12050kHz EWTN (WEWN) ?

アオジソ

大雪の予想もあったが住宅周辺ではほとんど積雪無し。
1月28日当地最低最高気温予想1.0/8.1℃。

境川沿い、9月20日撮影。アオジソ(青紫蘇)でしょうか、栽培されてたものがほぼ野生化している。これだけ拡大するとシソの花と言わないと分かりずらいかも。

帯域タイマー録音うまくいかず、昨日のものからピックアップ。
録音: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生: SDRuno Rel 1.33

  • 周波数 12050kHz 
  • 放送局 EWTN (WEWN) ?
  • 出力 100kW
  • 言語 Spanish ?
  • 距離 10,976km 程度
  • 録音 2020年1月27日 08:05~

正直これでは何も確認できません。またノイズ記録になりまた。
Streaming確認しませんでしたが、周波数、そしてこの雰囲気からここでしょう。讃美歌のような音楽が辛うじて聞こえます。その後、言語もわからないくらいですが、おそらく聖職者の方の話が流れたのでしょうか。

良好にいつか録りたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

11780kHz RN da Amazonia
北米中波局

次の記事

1650kHz KBJD Radio Luz ??