1656kHz Unidentified

ヤマボウシ

12月14日当地最低最高気温予想3.3/11.5℃。本格的寒波来訪。

近く道路沿いの植栽を5月24日撮影。ヤマボウシ(山法師、山帽子)の花が咲いていました。といっても花びらのように見えるのは総苞片というそうな。花序全体の基部を包むように葉が変形した部分だそうです。

本日の早朝中波帯域タイマー録音の中から。
Perseus + SRC Console V3 + ALA-1530
再生はSDRuno Rel1.33

  • 周波数 1656kHz
  • 放送局 Unidentified おばけか?
  • 言語 ??
  • 録音 2020年12月14日03:17~

このノイズ音をアップするか迷いましたが、参考にでも。
当地の環境と機器では、この周波数いつも少しの山見えていること多い。ただ音として録れることはほとんどありません。
この時男性Talkが、時々浮かんで来るような感じだったので、記録してみました。とは言っても、英語の様な気もしますが、正直わかりません。一体どこの局でしょう。いわゆる「おばけ」の可能性も有ります。

以前、2019年4月13日に、2MMと思われる局をアップしましたが、これもあまり自信ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

837kHz DYFM Bombo Radyo Iloilo
中波

次の記事

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro