612kHz Unidentified フィリピン局? 10月07日受信

ヤエベニヒガン

2021年10月10日(日)、当地最低最高気温予想18.8/25.7℃。

JR横浜線沿い近くのある神社境内で2021年03月27日撮影。ソメイヨシノより小ぶり。しかしきれいな八重の桜です。あまり見たことのないような桜でした。ヤエベニヒガン(八重紅彼岸)と栽培品種の看板が下がっていました。調べてみるとエドヒガン群で、親がマメザクラ×エドヒガンとありました。

2021年10月07日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 Unidentified フィリピン局?
  • 周波数 612kHz
  • 言語 ??
  • 録音 2021年10月07日 04:59~

またこの時報前後の混信パターン。本日も帯域録音していたのですが、この周波数はなかなか浮かんで来ません。しかしまだ消去してなかった10月07日のなかに、このようなフィリピン局らしきもの混信を見つけました。

NHK福岡第1の下、中国局も若干混信してるようですが、フィリピン局のTalkでしょうか。これまで聞こえてきても、なかなか確認に至りません。”Good Morning” のような挨拶も聞こえる様な気もするのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

630kHz ABC North Queensland
北米中波局

次の記事

780kHz KNOM