15640kHz Radyo Pilipinas, DZRP

ホタルガ

2022年04月12日(火)、当地最低最高気温予想 14.5/24.7℃。

自宅マンション内で、2021年09月23日撮影。またピンボケ。これが外から室内に入り込んでいました。調べてみると、ホタルガのようです。幼虫はサカキとヒサカキを食草とし、住宅街でもよく見かけるとありました。昼間活動する峨のようです。黒地に太い白帯が印象的。そして触覚も独特。触覚でメスとオスを区別できるそうですが、さて、これはどちらでしょう。

中波は本日も完全に諦め、短波の方を録音しておきました。その中から。
録音再生: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生: SDR Console v3.0.27

  • 周波数 15640kHz
  • 放送局 Radyo Pilipinas, DZRP
  • 言語 English
  • 出力 250kw
  • 距離 2,921km 程度
  • 録音 2022年04月12日 11:54~

ここは、私にとっては良好な方です。

Edwin Santosさん担当の “School On Air” 、簡単な Filipino語講座 を録っておきました。
ここでは、I am sorry のような謝る、下記表現でした。 

Paumanhin po

Google 翻訳など参照しました。
スペルはこれで正しいようです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.