783kHz 河北综合广播 ?

ヤマトシジミ

2023年09月29日(金)、当地最低最高気温予想23.5/28.5℃。

これはヤマトシジミ、その雄でしょうか。幼虫は繁殖力が強いカタバミを食草とするので、都会でも良く見られるとあります。正にカタバミと思われる葉の近くで2022年10月18日撮影。

本日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 河北综合广播? or 河北新闻广播?
  • 周波数 783kHz
  • 言語 Chinese
  • 出力 ??
  • 録音 2023年09月29日 01:59~
受信音

たまたま聞いてしまったので、記録しておきす。
どうしても中国局は、混信局イメージが強く、なかなか記録を取ろうという意欲が湧きません。(失礼!)
今まで、この周波数で記録した中国(大陸)局は、下記がありました。
海峡之声 闽南话广播
河北生活广播
香港電台第五台

この時は、時報後に局アナウンス出てきています。しかし聞き取りづらい。下記の蜻蜓FMのこの局の番組アーカイブと比較して、確認しました。録音30秒付近から、下記とでているようです。
…河北广播电视台 综合广播..

ここで、疑問が。
というより、私が理解できてない、というだけですが。

MWLISTを見ると、それらしき局は “Hebei RGD Xinwen Guangbo (Hebei News Radio 1278kHzとパラ)” と思われます。河北广播电视台で調べてみると、https://www.hebtv.com/ や、蜻蜓FMには、「新闻广播」と「综合广播」の両局があり、別局です。どちらの事を言っているのでしょう。蜻蜓FMの「新闻广播」番組アーカイブも確認し、似ているが違う内容です。そのため、「综合广播」とは思うのですが。

ただStreaming確認した限り、パラで同じ内容の時もある? ようです。

番組アーカイブより 同上時間付近

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

549kHz ABC 2CR Central West
中波

次の記事

774kHz ABC 3LO Melbourne