1413kHz BBC World Service 09月15日受信

シマニシキソウ

2025年09月19日(金)、当地最低最高気温予想 18/24℃。
昨日とは打って変わった涼しさです。

近く道路の歩道脇で08月18日撮影。あれ~、これは今まで見たことない様な。ニシキソウ、オオニシキソウなどとは違って、花序が大きな塊を作っています。調べてみるとシマニシキソウという、熱帯アメリカ原産の帰化植物のような気がしてきました。今まで見ていても気づかなかっただけか。


本日の受信音 06月23日早朝帯域録音から

  • 放送局 BBC World Service via Oman
  • 周波数 1413kHz 
  • 言語 English
  • 出力 800kW
  • 距離 7,717km 程度
  • 録音 2025年09月15日 02:58~ JST

9月15日早朝中波帯域録音の解析していると、いろいろと出てきます。
やはりこれも外すわけにはいかなくなりました。

BBCでしょう。02時JST 前半の付近はプレミアリーグでしょうか中継のような感じのものが流れていました。
このクリップではその後、Talkが浮かんだり沈んだりしていたところを記録したもの。やはりサッカーの話題を話しているようですが、前半の方、どうも “マルチネス” という個人名称が出てきます。
もしかして、Emiliano Martínez 選手の事でも話しているのでしょうか。アルゼンチン出身、プレミアリーグでは Aston Villaでゴールキーパーとして活躍している方ですが、そのような話題なのでしょうか。私の英語力なので危ないです。

何とか局名を確認したくて、時報近くのところを追加しておきましたが、完全に落ち込んでしまいました。
しかし、クリップ内時間表示 17:59:03 UTC 付近の所、下記のように出ているでしょうか。
…BBC World Service…

蛇足、
BBCのIDを撮りたくて時報付近を追加したのですが、その後出た時報は、BBCなのでしょうか。
ただ、クラップ内時間表示 18:00:14 UTC の所で聞こえた “ピポパポ” は Vesti FM からでしょう。
カットせずにそれもクリップ内に残しておきました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください