1242kHz AIR Varanasi
2022年02月28日(月)、当地最低最高気温予想 0.5/14.4℃。
近く道路沿い植栽を2021年06月13日撮影。ガクアジサイ(額紫陽花)の種類と思いますが、きれいな花が咲いていました。というより萼(がく)が咲いていたというべきか。
本日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.20 + ALA-1530
- 放送局 AIR Varanasi
- 周波数 1242kHz
- 言語 Hindi ? / English
- 出力 100kw
- 距離 5,443km 程度
- 録音 2022年02月28日 02:39~
混信の中、何とかAIRとは確認できました。
標記局のほか、少なくとも韓国局、中国局(or 台湾局)と混信してました。ニュースの所、録音37秒付近、Hindi ? 語ニュースからから英語ニュースに変わったところ。ID、ニュースジングルはわかりやすい。
蛇足、
英語ニュースの最初の項目、コロナに関するものでした。AIR国内向けニュースとはいえ、ウクライナ情勢がなぜトップに出てこないのか、ふと疑問に思って少し調べてみました。
そういえば、先日の25日午後(日本時間26日午前)国連安全保障理事会での、ロシアによるウクライナ侵攻非難、即時撤退を求める米国主導決議案採決では、ロシアの孤立が際立ちました。ロシアのみ拒否権を行使し否決されたが、理事国15カ国中、米欧など11カ国が賛成。しかし中国、インド、アラブ首長国連邦(UAE)は棄権に回りました。中国はわかりますが、インドがなぜ棄権に回るのか、不思議でした。しかしそこには対パキスタン、対中国との紛争の歴史、それらの過去の経過から、ロシアとの深い関係もあり、強く非難できない、したくない、苦しい立場もあるようです。
できるだけ中立という立場に徹し、ロシアを非難、刺激するようなニュース報道は、避けているのかも。
勝手な想像は、この辺でやめておきます。