828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro か? (DWRHから訂正します) 

年末も押し迫ってきました。
どうも気ぜわしく、趣味に集中難しいです。
風邪は峠過ぎたような感じ。
相模原最低最高気温-1.4/10.9℃。

これは茨城実家のお墓周辺で撮りました。10月27日撮影。
おなじみのホトケノザ(仏の座)の花が咲いていました。
基本早春のイメージですが、結構関東地方では真冬でも暖かいと、結構花が咲いてます。

久しぶりに?早朝の中波帯域タイマー録音、成功。
その中からピックアップしておきます。
Perseus + Perseus soft v4.1a + ALA-1530
SDRuno Rel1.11で再生

・周波数 828kHz
・放送局 DWRH (DZRH Santiago) DXCC RMN Cagayan de Oro ?
・言語 Filipino
・距離 3,361km 程度
・出力 10kW
・録音 2017年12月22日 02:52~

面白いですね。
当たり前ですが、ウォッチしていると日により状況替わります。

この時間ここ通常なら、強くはありませんが下記聞こえています。
・北京新闻广播 50kW
本日、この局に混信して、フィリピン局が時々浮かんできていました。
安定せずすぐ沈んでしまうような感じでした。
録音はそのフィリピノ語浮かんできたところです。
残念ながらフィリピノ語かな、程度です。
しかし録音46秒付近、特徴的な下記のIDが出たと思われます
…D Z R H  ←ゆっくりとスペル毎アナウンス
過去の受信音等と比較してみてください。
DZRHのベースは666kHzからの送信なので、中継局ですね。
MWLISTから、DWRHの様です。648kHzからこの周波数へ移動したようです。
2017年版WRTHではこの局、まだ648kHzのままなので、つい最近か。
いづれにせよ、この周波数のフィリピン局、初受信でした。

【訂正追記】
太さんのコメント、指摘有りました。
ありがとうございます。
確かにその通りです。
いずれにせよ、恥ずかしいですが完全な私の誤りです。
私にもCanned IDというかジングルの一部、下記は確認できました。
… Nation Wide
そうするとRMN系列、この周波数なら、DXCCでしょう。
ただこれが出たとき、もう一局(フィリピン局?)と混信しているようにも聴こえます。

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro か? (DWRHから訂正します) ” に対して4件のコメントがあります。

  1. より:

    お初です。
    時々、拝見してます。
    46秒付近の所、RMN Radyo Mo Nation Wideと自分には聞こえます。

    1. asadesu より:

      太さん
      ご指摘ありがとうごさいます。
      確かににその通りのようです。
      またやってしまいました。
      言われないと気付かずにいたかもしれません。
      本当にありがとうごさいます。

  2. より:

    この日は終夜放送していた模様です。何かの特別放送だったのでしょうか。828kHz少し下にもフィリピン局が出てるので南のコンディションが良い時に聞いてみてください^^

    1. asadesu より:

      外出先から戻ってまいりました。
      色々と情報ありがとうごさいます。
      参考にトライしてみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください