コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ガガイモ
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 asadesu 中波

702kHz DZAS FEBC ?

2024年01月27日(土)、当地最低最高気温予想 0.5/12.3℃。 ガガイモ(蘿藦)と思われます。この場所は群生していました。近く道路沿い端で、2023年08月08日撮影。

シャクチリソバ
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 asadesu 中波

783kHz IRIB Radio Zahedan 1月25日受信

2024年01月26日(金)、当地最低最高気温予想 -3.6/11.0℃。 これは葉の形と花の様子から、タデ科ソバ属のものでしょうか。シャクチリソバ(赤地利蕎麦)か。これからもっと伸びていくといった感じです。近く道路沿い […]

ガ
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 asadesu 中波

1413kHz BBC WS via Oman ? 1月22日受信

2024年01月25日(木)、当地最低最高気温予想 -4.5/9.4℃。 夜に自宅マンションに飛び込んできた、ガ(峨)です。この写真でGoogleレンズなど利用して調べても、似たようなものは出てくるのですが、とても同定で […]

トケイソウ
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 asadesu 中波

765kHz Unidentified 5CC ???

2024年01月24日(水)、当地最低最高気温予想 ℃。 トケイソウ(時計草)です。トケイソウ属の総称のようで、色々な種類があるようです。「草」とついてますが、つた性の本木です。近く道路沿いの植栽を2023年06月23日 […]

ムクゲ
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 asadesu 中波

1242kHz Unidentified English Radio

2024年01月23日(火)、当地最低最高気温予想 2.4/12.2℃。 ムクゲ(木槿)です。たくさんの園芸品種があるようです。中国原産とありました。近くの道路沿い植栽を2023年06月27日撮影。

ヤマボウシ
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 asadesu 北米中波局

700kHz Unidentified Alaska ? 1月21日受信

2024年01月22日(月)、当地最低最高気温予想 4.5/13.4℃。 ヤマボウシ(山法師)です。いろいろ種類があるようです。通常は落葉するのですが、常緑の種類もあるそうです。近く道路沿いの植栽を2023年06月23日 […]

ネムノキ
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 asadesu 北米中波局

1600kHz KVRI Radio Punjab 1月20日受信

2024年01月21日(日)、当地最低最高気温予想 4.5/13.0℃。 ネムノキ(合歓木)の花。撮影したのは夕方だったので、葉は閉じてしまっていたのかもしれません。境川沿いの河川敷で2023年06月18日撮影。

フジ
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 asadesu 北米中波局

1650kHz Unidentified 北米局 1月18日受信

2024年01月20日(土)、当地最低最高気温予想 4.1/6.5℃。 フジ(藤)の実です。園芸種なのでしょうが詳細は分かりません。近くの小さな公園の藤棚を2023年06月18日撮影。

イロハモミジ
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 asadesu 中波

855kHz DXGO Aksyon Radyo 1月18日受信

2024年01月19日(金)、当地最低最高気温予想 6.3/14.0℃。 イロハモミジ(伊呂波紅葉)と思いますが、その実、翼果です。これはあまり赤くなってなくて目立たないようです。境川沿いで2023年06月18日撮影。

ハス
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 asadesu 中波

855kHz Unidentifed 2 or 3 radio stations

2024年01月18日(木)、当地最低最高気温予想 -0.1/13.4℃。 ハス(蓮)の花が咲こうとしていました。種類いろいろあるようですが、これでは勿論何もわかりません。私では、ハスとスイレンの区別さえおぼつきません。 […]

ザクロ
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 asadesu 中波

855kHz HLCX & ABC (4QB or 4QO)

2024年01月17日(水)、当地最低最高気温予想 -2.0/12.0℃。 最近アップしたばかりですが、再度ザクロ(柘榴)です。近く道路沿いの植栽を2023年06月18日撮影。

ネジバナ
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 asadesu 中波

630kHz Unidentified Filipino Station

2024年01月16日(火)、当地最低最高気温予想 -1.5/7.5℃。 ネジバナが芝を植えているような中からたくさん出ていました。近く道路沿いで、2023年06月18日撮影。

ホンアジサイ
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 asadesu 中波

855kHz DXGO Aksyon Radyo ??

2024年01月15日(月)、当地最低最高気温予想 0.3/11.4℃。 これも相模原北公園で2023年06月17日撮影。アジサイの詳細種類の記録してなかったので、ここではホンアジサイとさせてもらいます。

アガパンサス
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 asadesu 北米中波局

1580kHz Unidentified 北米局

2024年01月13日(日)、当地最低最高気温予想 -3.8/11.7℃。 アガパンサスが咲いていました。アガパンサスだけで良いのでしょうが、これはムラサキクンシランなどとも呼ぶものなのでしょうか。道路沿いの花壇で202 […]

タチアオイ
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 asadesu 中波

621kHz 黑龙江新闻广播

2024年01月13日(土)、当地最低最高気温予想 -1.0/10.5℃。夕方に雪、みぞれが降った。 タチアオイ(立葵)と思いますが、青空に映えます。これは赤の一重の花ですが、いろいろな園芸種類があるようです。近く道路沿 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,005

対象日数 28

1日平均ページビュー数 36

あらゆるSERPから 8

ユニーク IP 191

過去 30 分 2

今日 7

昨日 36

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP