コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
スモモ
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 asadesu 中波

747kHz DYHB RMN Bacolod

2024年05月02日(木)、当地最低最高気温予想 10.5/20.4℃。 これも町田薬師池公園の四季彩の杜で2024年03月27日撮影したもの。これは何でしょうか、桜ではないですね。モモ、多分スモモのほうかもしれません […]

セイヨウアブラナ
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 asadesu 中波

783kHz RTHK Radio 5

2024年05月01日(水)、当地最低最高気温予想 11.9/19.5℃。 これも町田薬師池公園の四季彩の杜で2024年03月27日撮影したもの。葉の基部が茎を抱いているので、カラシナでは無く、アブラナの方だとは思います […]

オオイヌノフグリ
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 asadesu 中波

630kHz DWPM Radyo 630

2024年04月30日(火)、当地最低最高気温予想 17.0/22.5℃。 これも町田薬師池公園の四季彩の杜で2024年03月27日撮影。またこれを撮ってしまいました。オオイヌノフグリです。

ホトケノザ
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 asadesu 中波

774kHz DYRI & DWWW 4月28日受信

2024年04月29日(月)、祝日「昭和の日」。当地最低最高気温予想 14.8/26.4℃。 町田薬師池公園の四季彩の杜で2024年03月27日撮影。ホトケノザ(仏の座)の群生して花が咲いていました。

ボケ
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 asadesu 中波

630kHz ABC 4QN North Queensland

2024年04月28日(日)、当地最低最高気温予想 13.5/26.8℃。世の中はGW突入。今日は暑かったが気持ちのいい天気でした。 茨城実家の近くの植栽を2024年03月23日撮影。ボケ(木瓜)の花。正月の前から咲いて […]

ロータス・ブリムストーン
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 asadesu 中波

1476kHz TWR Africa Benin

2024年04月27日(土)、当地最低最高気温予想 16.5/22.8℃。 近くの道路沿いマンションの植栽を2024年03月22日撮影。これ何でしょう、全くわからずGoogleレンズなど参考にさせてもらいました。ロータス […]

アセビ
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 asadesu 中波

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro

2024年04月26日(金)、当地最低最高気温予想 12.5/24.5℃。 近く道路沿いで2024年03月20日撮影。これはアセビ(馬酔木)でしょうか。よく見かける物より少し花が大きい様な感じもするが。

タネツケバナ
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 asadesu 中波

747kHz DYHB RMN Bacolod

2024年04月25日(木)、当地最低最高気温予想 13.0/26.1℃。 茨城実家の近くで2024年03月17日撮影。タネツケバナ(種漬花/種付花)でしょうか。群生していて一面真っ白に見えました。

ヒメオドリコソウ
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 asadesu 中波

1620kHz ハイウェイラジオ 磐越道 ?

2024年04月24日(水)、当地最低最高気予想 13.5/15.2℃。一日常小雨、若しくは曇り模様。 茨城実家の裏庭で2024年03月17日撮影。群生していたヒメオドリコソウ(姫踊り子草)です。

ハクモクレン
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 asadesu 中波

1350kHz 中華廣播電臺一臺 4月22日受信

2024年04月23日(火)、当地最低最高気温予想 14.0/18.3℃。 近く民家の直裁を2024年03月16日撮影。ハクモクレン(白木蓮、白木蘭)でしょう。コブシとほぼ同時期に咲きだしますが、こちらは白色の大きな花が […]

カンヒザクラ
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 asadesu 中波

1530kHz DZME Kinse Trenta ?

2024年04月22日(月)、当地最低最高気温予想 13.0/16.0℃。 境川沿いの小学校の桜を2024年03月15日撮影。5日前にアップしたばかりですがカンヒザクラ(寒緋桜)です。ヒカンザクラ(緋寒桜)や、タイワンヒ […]

カワウとシラサギ
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 asadesu 中波

999kHz Unidentified DRM ? Staiton

2024年04月21日(日)、当地最低最高気温予想 14.9/22.2℃。 境川で2024年03月15日撮影。カワウとシラサギが近くにいたものをスマホで撮ったものです。なおシラサギというのは、白い鷺の仲間の総称。通常みら […]

ギンヨウアカシア
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 asadesu 中波

1638kHz 2ME Radio ?

2024年04月20日(土)、当地最低最高気温予想 9.8/25.2℃。 近く道路沿い民家の植栽を撮りました。2024年03月15日撮影。アカシアの花が咲きだすと、何か華やいだ感じになるのは私だけでしょうか。これはギンヨ […]

ムスカリ
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 asadesu 中波

1422kHz 建國廣播電台 & 第一财经广播 4月15日受信

2024年04月19日(金)、当地最低最高気温予想 12.5/22.5℃。 2024年03月15日撮影。境川土手、斜面を上から撮ったような感じ。ムスカリですね。代表的なアルメニアカム (ブドウムスカリ)と呼ぶものでしょう […]

ニホンスイセン 
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 asadesu 中波

1476kHz Radio Keralam

2024年04月18日(木)、当地最低最高気温予想 13.5/20.5℃。 2024年03月15日撮影。これは横浜線路内で咲いていたスイセンを撮りました。詳しくはわかりませんが、日本でスイセンと言えば、ニホンズイセンをま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,064

対象日数 28

1日平均ページビュー数 38

あらゆるSERPから 31

ユニーク IP 199

過去 30 分 0

今日 2

昨日 16

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP