2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 asadesu 中波 1008kHz Unidentified English Station 2025年05月26日(月)、当地最低最高気温予想 17/22℃。 これは近くの公園の端で群生していました。ヘビイチゴ(蛇苺)でしょうか。葉の形などからもヤブヘビイチゴではないようです。因みにある園芸店でヘビイチゴの苗が […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 asadesu 中波 1663.5kHz 海上交通センター 2局 2025年05月25日(日)、当地最低最高気温予想 14/26℃。 境川沿いで05月09日撮影。サクランボの実がたわわになっていました。これって何という品種なのでしょう。どなたかが受粉作業などして手入れして栽培しているよ […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo Davao 2025年05月24日(土)、当地最低最高気温予想 16/21℃。 これはハナウド(花独活)でしょうか。オオハナウドというものもあるようですが、主に山で見られルとあるので、そちらではないような気がします。境川沿い湿った場 […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 asadesu 中波 1242kHz Unidntified English Station 5月19日受信 2025年05月23日(金)、当地最低最高気温予想15/22℃。昨日と比べると何と涼しいことか。 これは05月19日の報道でしたが、”Google 米国内向けの検索サービスに新機能「AIモード」追加̶ […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 asadesu 中波 855kHz Unidentified DXGO 2025年05月22日(木)、当地最低最高気温予想 21/28℃。 近く道路沿いの端で5月07日撮影。ハルジオン(春紫菀) です。ヒメジョオンでは無いはず。ビンボウ草とも呼ばれるくらいあまり良いイメージは無いかもしれませ […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 asadesu VHF 93.9MHz 吉林市交通台 2025年05月21日(水)、当地最低最高気温予想 19/30℃。失言問題で江藤農林水産大臣辞表、後任に小泉進次郎氏起用の意向の報有り。 境川沿いで5月07日撮影。似たようなものが有り、私ではいつも同定ができません。写真 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 asadesu 中波 630kHz DWPM Radyo 630 2025年05月20日(火)、当地最低最高気温予想 18/31℃。 今年のGWに茨城実家に帰宅したとき、田んぼの近くでこの蟹を見かけました。歩脚に黒く太い剛毛が生えているのが特徴的です。クロベンケイガニ(黒弁慶蟹)でしょ […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 asadesu 中波 1008kHz Unidntified English Station 2025年05月19日(月)、当地最低最高気温予想 18/19℃。雨降りそうな天気。昨日と打って変わり涼しい。境川沿いの道端で撮影。フジ(藤)の花がきれいに咲いていました。フジは総称としても用いられますが、日本固有種のノ […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN 5月15日受信 2025年05月18日(日)、当地最低最高気温予想 22/28℃。昨日の雨が上がったが湿度が高かった。 境川沿いの道路端で4月26日撮影。ニガナ(苦菜)でしょうか。よく見かけます。
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 asadesu 中波 774kHz DYRI RMN Iloilo 5月14日受信 2025年05月17日(土)、当地最低最高気温予想 18/22℃。日産 工場削減の計画案に横須賀の追浜工場など国内主力工場も含まれているとの報有り。 近く道路沿いの端で4月25日撮影。マツバウンラン(松葉海蘭)でしょう。 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 asadesu 中波 1611kHz Unidentified Australian Station ??? 5月14日受信 2025年05月16日(金)、当地最低最高気温予想 16/25℃。本日のドジャース 大谷翔平 今季初の2打席連続HR、14号,15号 との報有り。 自宅ベランダのプランタ―近くで、ナミアゲハが留まっていた。おそらく孵化し […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 asadesu 中波 1611kHz Unidentified Australian Station ? 5月12日受信 2025年05月15日(木)、当地最低最高気温予想 13/25℃。 境川沿いの道端で4月22日撮影。キランソウ(金瘡小草)のはずです。よく見かけます。
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 asadesu 中波 1539kHz Unidentified Radio TAB 5月12日受信 2025年05月14日(水)、当地最低最高気温予想 14/26℃。 この撮影時、染井吉野はもう満開が過ぎていましたが、これはこれからのようでした。濃いピンク色で、一重、葉は花の後から出てきていました。4月08日撮影。河津 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 asadesu 中波 1008kHz Radio TAB (4TAB) ? 5月12日受信 2025年05月13日(火)、当地最低最高気温予想 15/24℃。 近く道路沿いで4月22日撮影。ヘラオオバコ (箆大葉子)です。花茎を伸ばして、褐色の花穂(穂状花序)をつけてます。穂の周りに細い糸のようなものが長く突き […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 asadesu 中波 1242kHz Radio TAB (8TAB) ? 2025年05月12日(月)、当地最低最高気温予想 15/20℃。 近く歩道沿い端にて4月20日撮影。ハナヤエムグラ(花八重葎)のはずです。花の直径はせいぜい3mm程度しかないので良く見ないと見逃してしまいます。