2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN North Queensland 2022年01月26日(水)、当地最低最高気温予想2.0/10.3℃。全国のコロナ感染者、7万人超え。 JR横浜線沿いで2021年05月17日撮影。線路沿いに誰かが植えたのでしょうか。このごっつい感じの葉から、アツバキミ […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN North Queensland 2022年01月13日(木)、当地最低最高気温予想 -1.5/8.5℃。13日新型コロナ感染者は東京都内3124人、全国18673人との発表。 境川近くの道路沿いで2021年05月09日撮影。私自身はあまり見たことないよ […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN 1月11日受信 2022年01月12日(水)、当地最低最高気温予想 -0.5/7.7℃。 近く道路沿いで2021年05月09日撮影。私にとって区別が非常に難しい。ヒナキキョウソウ(雛桔梗草)でしょうか。花をつけているのは最上部の一つだけ […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN North Queensland 2022年01月06日(木)、昼前後から雪が降ってきました。当地最低最高気温予想 -1.8/1.1℃。沖縄で980人前後の新規コロナ感染者見込みとの報道も。 境川沿いで2021年05月04日撮影。サクランボの実がたくさん […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN North Queensland 2022年01月01日(土)、新年が明けました。当地最低最高気温予想-5.0/7.0℃。 近く道路沿い端で2021年05月02日撮影。淡紅色の花はユウゲショウ(夕化粧)、あるいはベニバナユウゲショウと飛ぶものでしょう。も […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN North Queensland 2021年12月29日(水)、当地最低最高気温予想 -1.0/9.4℃。 境川沿いで2021年05月01日撮影。この付近はハナウド(花独活)と思われるものが群生していました。花はもう盛りを過ぎたような感じです。
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN North Queensland 2021年12月12日(日)、当地最低最高気温予想6.5/17.0℃。 境川沿いの道路で2021年04月25日撮影。カナメモチ(要黐)と思いますが、ベニカナメモチ、あるいはその他のカナメモチ属のものかもしれません。集散花 […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 asadesu 中波 630kHz ABC North Queensland 2021年10月09日(土)、当地最低最高気温予想19.5/25.1℃。 境川沿いで2021年03月26日撮影。ジャガ(射干、著莪、胡蝶花)が咲いていました。少し木陰の湿っぽいような感じの所でよく見かけます。種子はできな […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN ?? 2021年6月13日、当地最低最高気温予想20.3/27.9℃。 相模原北公園で2020年11月22日撮影。この時、イチョウ(銀杏、公孫樹、鴨脚樹)が、綺麗に紅葉してきました。世界で最古の現生樹種、生きた化石とされるとあ […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN 5月12日夜受信 2021年5月14日、当地最低最高気温予想16.0/25.3℃。 JR相模線沿い日陰気味の花壇で、2020年10月27日撮影。ホトトギス(杜鵑草)が咲いていました。花期は8月から10月とありましたが、秋の花という感じがし […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN 4月14日夜受信 2021年4月15日、当地最低最高気温予想7.0/15.8℃。 境川沿いで2020年10月8日撮影。これはキクイモ(菊芋)でしょうか。背丈ほどの高さになっているものが群生していました。似たものにキクイモモドキ( 菊芋擬き […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN 1月18日受信 2021年1月19日、当地最低最高気温予想-1.0/7.1℃。 相模総合補給廠の道路沿いで2020年7月5日撮影。タケニグサ(竹似草)と思います。線路沿いやあちこちで見られます。その花というよりは、白い筒状の蕾の方が、目 […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN ? 12月6日当地最低最高気温4.0/13.3℃。「はやぶさ2」カプセル地球に帰還し、回収成功。 近く道路沿いで5月22日撮影。綺麗な花です。しかし鋭い刺があり、素手で触るのは危険です。アメリカオニアザミでしょう。最近あちこ […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN ? 11月6日当地最低最高気温予想9.5/17.8℃。 近く道路沿い花壇で、4月26日撮影。分からなかったので散々調べました。セラスチウム、シロミミナグサ(白耳菜草)などと呼ばれるものではないでしょうか。これだとするとイタリ […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN ? 10月26日受信 10月27日当地最低最高気温予想12.8/19.0℃。 境川沿いで4月23日撮影。ヒトリシズカ(一人静)でしょうか。私にとってはあまり見かけない。ここにアップするのも初めて。生息している山林付近に行ってないというだけかも […]