1413kHz BBC World Service
相模原最低最高気温予想3.5/13.4℃。
これは我が家マンションのベランダ、アルミサッシで撮りました。2017年12月28日撮影。
2~3cmの小枝のようにも見え、最初ゴミでもついてるのかと思いました。
シャクトリムシ(尺取虫)でした。
体をピンと伸ばして完全に小枝に擬態していますね。
さて、どっちが頭部側なのでしょう。
擬態時は後端の足で体を固定しているようです。
ただこのサッシではかえって目立っていました。
この下にバラの鉢植えがあり、それを食べていたものと思われます。
この12月の年末にもこのように見ることもあるのですね。
シャクガ科の幼虫ですが、たくさんの種類があり、私にはとても同定できません。
下記サイトなど参照しました。
ただ、いわゆる芋虫嫌いな方は、勿論見ないで下さい。
http://www.jpmoth.org/Geometridae/P000Thumb.html
昨日の月曜早朝の中波帯録音から、これもったいないので、ピックアップしておきます。
Perseus + SRC Console V2 + ALA-1530
そしてSDRuno Rel1.11で再生
・周波数 1413kHz
・放送局 BBC World Service Oman中継
・言語 English
・出力 800kw
・距離 7,717km 程度
・録音 2018年3月5日02:10~
702kHz と同じくOman からのBBC World Serviceです。
当地ではこの周波数のKBCラジオ50kw 停波しないと聞こえません。
結構明瞭な時もあるのですが、安定せず落ち込んでしまいます。
今回もID出てそうなところ落ち込み今回も確認できませんでした。
しかし話の内容、聞こえてきた番組名?から、まずここでしょうか。
録音はトークが割と明瞭なところです。
スポーツの話題の番組です。
番組最初の付近なのでしょうか、
Premier Leagueも含め、番組で取り上げる項目を言ってます。
下記サイトから番組表を追って調べて見ると、この時間次の番組と思われます。
・ Sportsworld
録音35秒付近でこの番組名?を言っているように思われます。
https://www.bbc.co.uk/worldserviceradio
日本時間3時付近から言語が変わりました。
その切り替わりのアナウンス部分も落ち込んで、聞き取れませんでした。