5095kHz/6195kHz VOA Africa 9月22日受信

相模原最低最高気温18.3/22.1℃。

これは相模原橋本近くのマンションの公園植栽を撮りました。5月31日撮影。
ビヨウヤナギ(未央柳、美容柳)のはず、その花がきれいに咲いていました。
下記サイトなどを参考にさせてもらいました。
http://www1.bbiq.jp/photo-gallery/sub-page141.htm

今朝の早朝中波帯域タイマー録音してたのですがまた失敗。
これは9月22日短波で受信記録してたもの、折角なのでアップしときます。
Perseus + SRC Console V2 + ALA-1530
そして再生はSDRuno Rel1.11。

VOA Africa向け 英語放送
VOA Africa向け フランス語放送
(モニター画面は撮り忘れ省略)

<br /> VOA 英語、フランス語とも, Selebi-Phikwe Botswana<br />

・周波数 6195kHz 英語放送
・周波数 5095kHz フランス語放送
・放送局 VOA (Africa向け)
・出力 各々 100kW
・距離 13,320km 程度
・録音 2018年9月22日05:59~

6195kHz 英語放送
5095kHz フランス語放送

久しぶりにVOAの英語放送を記録してみました。
同じ時刻でそのフランス語放送も浮かんできたのに気づき、パラで録音してみました。
英語放送は割と良好な方ですが、フランス語の方はちと苦しい。
同じ送信地・出力なのですが、指向性の違いでしょう、受信状況がかなり違います。

蛇足、
日本時間6時からの英語トップニュースは以下のもの。
Rod Rosenstein司法省副長官が、去年春頃になるようですがDonald Trump大統領を憲法の規定に基づき解任を提案してたと、New York Timesが報じ、彼はそれを否定、ということらしい。
フランス語放送の方、同時間ニュース、聞き取れないが、もしかして同じ?

ここで政治的主張する意図ありませんが、
この件はロシア疑惑などとも関係し、関心が集まっているようです。
Trumpさんにとっては、あまり面白くない情報でしょうね。
そして本日25日のNHKニュースサイトに、以下の項目ありました。
「米司法副長官 辞意表明か トランプ氏解任画策と報道」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.