630kHz DZMM ? 12月20日受信

相模原最低最高気温2.0/12.1℃。

これは相模原小原公園周囲で撮りました。9月28日撮影。
これはチヂミザサ(縮み笹)と思われます。
毛が多く、これはケチヂミザサと言った方が一般的なのかもしれません。
ひっつき虫のひとつです。

中波帯域のタイマー録音、また失敗
昨日の録音からのビックアップしておきます。
Perseus + SRC Console V2 + ALA-1530
再生はSDRuno Rel1.22

DZMM ?

・周波数 630kHz
・放送局 DZMM Radyo Patrol 630 ??
・言語 Filipino
・距離 2,952km 程度
・出力 50kW
・録音 2018年12月20日04:33~

DZMMだとすると、これまでの記録の中では悪い受信状態です。
正直音楽だけで判断していますので、ちょっと危ないです。

録音最初の方、台湾語?の方が聞こえてます。
その後ろで微かに、タガログ語(フィリピノ語)が聞こえるような気も?
録音20秒付近から下記音楽が流れ出しました。
Jose Mari ChanDo You Hear What I Hear
Jose Mari Chanという方は中国系フィリピン人という事から、標記局か?
ちなみにこの方、ミュージシャンであり、砂糖会社のCEOでもあるとのこと。
Wikipediaより。

蛇足、
この曲、クリスマスソングとして聞いたような気がします。
しかし知らなかったので、Wikipediaで調べてみました。
1962年のキューバ危機の時に作られたのですね。
人々に地上の平和を訴えるメッセージソングでもあったのですね。
今では多くの方にカバーされ、クリスマスソングの定番の一つのようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Do_You_Hear_What_I_Hear%3F

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

846kHz DZRV Radyo Veritas ??
短波

次の記事

7260kHz R. Vanuatu ??