940kHz Unidentified 北米局 (12月26日受信)

相模原最低最高気温3.5/12.6℃。

これは相模原小山公園周辺の道路沿いで撮りました。10月4日撮影。
これはハマスゲ(浜菅)でしょうか、どこでもみられます。
アスファルトの端、この過酷?な状態でも、なんとたくましく生きてることか。
これとすると、カヤツリグサ科カヤツリグサ属の植物のようです。
大きくありませんが、独特の花序ではあります。

また早朝中波帯域タイマー録音失敗してたので、昨夜の受信から。
Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生は SDRuno Rel1.22

Unidentified 北米局

・周波数 940kHz
・放送局 Unidentified 北米局か
・言語 English
・録音 2018年12月26日21:36~, 21:38~

ここ、良く信号見える気もするのですが、受かんで来ません。
もっと聞き取り易いところあったのかもしれませんが、この時このようなもの。
少し聞き取れるところをピックアップしてみました。
北米局でしょうが、この状態で何も確認できません。

Washington、Democratic Party などのように聞こえる(?)ところあるので、おそらく政治的なレポート、話題のようです。
KFIG (ESPN Fresno) らしき局の記録ありますが、このあたりでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

837kHz DYFM Bombo Radyo Iloilo