1650kHz KSVE ですが.. 2月13日受信

ヤマハギ

2024年02月16日(金)、当地最低最高気温 4.8/11.6℃。朝方は昨日よりの強い風。15日に「関東で春一番が吹いた」と気象庁が発表したようです。

これはハギ(萩)でしょうが、いつものヤマハギでしょうか。近く道路沿いで2023年10月27日撮影。

本日の受信記録音

これも02月13日22時前後、リアル受信で帯域録音し、その中から拾いました。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 KSVE TUDN Radio
  • 周波数 1650kHz
  • 言語 Spanish
  • 距離 9,865km 程度
  • 出力 8.5kW日中/0.85kW夜間
  • 録音 2024年02月13日 22:00~

本当に恥ずかしい受信状態で、基本ノイズで、これで確認は無理です。

私の所では、モニターのように雑音レベルが帯域全体に高いときが多い。この時もそうで、Noise Reduction 等いろいろ分からないなりに試行錯誤しても、逃げることはできません。しかしこのノイズが朝方になるとほとんど目立たない時間もあるのです。

いつもの様に、ののさんの素晴らしい受信音を参考にさせせてもらいました。その受信音と同じところがある事だけで、標記局と判断させてもらっています。上記クリップ時間表示、13:00:37 UTC付近、”…TUDN Radio” と出ているはずなのですが、もちろん聞き取れません。

蛇足、
この録音前に、トーン信号出ていて、この付近から突然のように浮かんで来ています。ここから放送が始まったような感じもしてしまいます。
因みに、現地時間は朝の7時付近。現地のこの日の日の出は6時43分ぐいのよう。夜間/日中の出力の切り替え時間でもあるのか??
いずれにしても、この時間、1700kHz KVNS と同じく、テキサス州から2局確認でき(?) ました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください