1314kHz 天聲廣播電臺 08月18日受信

2025年08月19日(火)、当地最低最高気温予想 24/36℃。
境川沿いで07月30日撮影。オヒシバ(雄日芝)でしょうか。別名チカラグサというぐらい、茎を引きちぎるのが難しい。
本日の受信音 08月18日早朝帯域録音から
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530
- 放送局 天聲廣播電臺
- 周波数 1314kHz
- 言語 台湾語
- 距離 2,143km 程度
- 出力 10kW
- 録音 2025年08月18日 00:59~ JST
昨日の月曜早朝の中波帯域録音から拾いました。
ラジオ大阪 OBC が停波して、こちらが若干浮かんできていましたので、もったいなくて記録しておきます。これまでの受信記録から、標記局とは思います。しかしクリップ内の時間表示、16:00 UTC 過ぎのID、正確には何と出ているのでしょう。
…**之聲, 天聲廣播電台…
因みにこのIDの前後で流れていた♪は解析できました。台湾の音楽です。
♪鶴鳴大樂隊 – 講什麼山盟海誓
♪陳小雲 – 愛情恰恰
以下は前回の記録です。