2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 asadesu 北米中波局 780kHz KNOM ? 2021年09月27日(月)、当地最低最高気温予想16.5/23.7℃。 境川沿いで2021年03月23日撮影。大きな桜の間に、モモ(桃)の木があり、白、ピンクと艶やかな花を咲かせていました。
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 asadesu 北米中波局 1600kHz KVRI ? 9月25日受信 2021年09月26日(日)、どんより曇り。当地最低最高気温予想17.1/19.9℃。 境川で2021年03月23日撮影。またまたピンボケ。コサギ(小鷺)と思いますが、川の中で獲物を探してたようです。繁殖期にみられると言 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY のはず 2021年09月16日(木)、当地最低最高気温予想19.4/20.6℃。 近く道路沿いの畑を2021年03月17日撮影。きれいな菜の花畑。菜の花とはアブラナ科アブラナ属の総称でもあるようですが、一般的にはアブラナまたはセ […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 asadesu 北米中波局 780kHz KNOM 9月4日受信 2021年09月05日(日)、当地最低最高気温予想18.5/23.2℃。2020東京パラリンピック閉幕。 近く道路沿いの植栽を2021年03月15日撮影。毎年この花が咲いたのをアップしています。ヒュウガミズキ(日向水木) […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 2021年08月18日当地最低最高気温予想24.7/30.4℃。 道路沿い民家の植樹を2021年03月03日撮影。この時はアカシア(金合歓)の黄色い花が見事に咲いていました。いろんな種類がありますが、これはフサアカシアな […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 asadesu 北米中波局 1660kHz KBRE ? 4月3日夜受信 2021年4月4日、当地最低最高気温予想14.5/21.5℃。 近く道路沿いで2020年9月26日撮影。これはシロザ(白藜)でしようか。雨上がりでしたが、葉の上に水滴がこのように、粒々になってはじかれているようでした。
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 asadesu 北米中波局 1690kHz KFSG ? 3月18日受信 2021年3月20日、当地最低最高気温予想10.5/16.5℃。本日宮城沖震源とするM6.9、震度5強の地震あり。一時津波注意報も発令される。同地域では2月14日にM6.9、震度6強の地震も。各地でも頻発している様な感じ […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 asadesu 北米中波局 1640kHz KDIA 3月18日受信 2021年3月19日、当地最低最高気温予想8.5/16.8℃。 相模総合補給廠周辺の道路沿い、2020年9月7日撮影。何度かアップしてるが、私はまだこの場所以外では見かけたことがないような気がする。メリケンムグラ(米利堅 […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 asadesu 北米中波局 1660kHz KBRE The Bear 3月17日受信 2021年3月18日、当地最低最高気温予想4.5/16.7℃。 近く道路沿いで2020年9月5日撮影。アスファルトの切れ目のところにこのように花を咲かせていました。強靭ですね。ニラ(韮)です。ネギと近縁だけあって、同じょ […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 asadesu 北米中波局 1510kHz Unidentifed English 3月5日受信 2021年3月16日、当地最低最高気温予想6.5/20.8℃。 境川の道路沿い、湿った場所で2020年9月5日撮影。これは北米原産の帰化植物、アメリカアゼナでしょうか。葉に鋸歯があるのがこちら。日本古来のアゼナの方は無い […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 asadesu 北米中波局 1700kHz XEPE 3月8日受信 2021年3月15日、当地最低最高気温予想6.0/18.2℃。 近く道路沿い植樹を2020年9月2日撮影。まだ9月初めだったので、紅葉してませんが、ハナミズキ(花水木)の若い実が赤くなり始めてました。
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 asadesu 北米中波局 1580kHz Unidentified 3月8日受信 2021年3月14日、当地最低最高気温予想7.0/18.6℃。 近く道路沿いの壁で2020年9月2日撮影。10mm程度のこれが留まってました。なんでしょう。調べて見ると、シロオビノメイガと思われます。白い帯の入った翅から […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 asadesu 北米中波局 1690kHz KFSG ? 3月5,8日受信 2021年3月13日雨。当地最低最高気温予想9.3/12.0℃。 近く道路沿いで2020年9月1日撮影。フヨウです。色が変わっていくというスイフヨウ(酔芙蓉)のほうと思うのですが、その花が咲いていました。あちこちで見かけ […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 asadesu 北米中波局 1640kHz KDIA 3月8日受信 2021年3月12日、当地最低最高気温予想6.5/16.6℃。 近く住宅地の道路沿いで2020年8月30日撮影。門柱の近くでみかけました。緑の葉に鮮やかな赤い斑の様なものが入っています。野草ではないですが、これ何というも […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 asadesu 北米中波局 1670kHz KHPY, etc. 3月8日受信 2021年3月10日、東日本大震災から10年目。当地最低最高気温予想2.0/15.2℃。 境川沿いで2020年8月30日撮影。先日ペパーミントではないかと思われるものアップしましたが、これは別なもの。葉の特徴などからマル […]