2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 asadesu 中波 693kHz Bangladesh Betar 今年も、もう師走になってしまいました。12月1日当地最低最高気温予想3.0/10.4℃。 境川沿い、9月6日撮影。ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)の、かわいい花が咲いて開いたとこを撮りたかったのですが。まだ開いてないの […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 asadesu 北米中波局 700kHz KBYR でしょう 11月28日当地最低最高気温予想4.5/10.5℃。 近くのJR相模線沿い、9月5日撮影。タマスダレ(玉簾)でしょうか、6枚の白い花がこの時、咲いていました。もともとは南米原産、明治以降観賞用に盛んに栽培されるようになり […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 asadesu 中波 1539kHz Unidentified 11月24日当地最低最高気温予想13.5/20.5℃。 近くの道路沿いで、9月1日撮影。ヘクソカズラ(屁糞葛)です。別名ヤイトバナ、サオトメバナなどとも。いつものことながら残念な命名です。あちこちどこでもといっていいくら […]
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 asadesu 北米中波局 680kHz Unidentified …. 勤労感謝の日。雨模様。昨日ほどではないにしても寒い。11月23日当地最低最高気温10.5/13.0℃。 これは自宅プランター、9月1日撮影。園芸店から買って来て植えておいたオクラです。原産地はアフリカ北東部だそうな。綺麗 […]
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 asadesu 中波 783kHz RTHK Radio 5,香港電台第五台 ? 11月21日。当地最低最高気温予想5.0/12.0℃。 これも近くの道路沿いで、8月21日撮影。良く見かけます、クルマバザクロソウ(車葉柘榴草)でしょうか。この時白い小さな花が咲いていました。熱帯アメリカ原産。似たものに […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 asadesu 北米中波局 1640kHz Unidentified ?? 11月20日当地最低最高気温予想6.6/15.5℃。 近くの道路沿いで、8月21日撮影。またピンボケですが、コミカンソウ(小蜜柑草)でしょうか。命名のようにミカンの小さな実のようなもの見えます。まだ赤っぽくなってませんが […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 asadesu 北米中波局 1650kHz Unidentified (KBJD ??) 昨日の南風の影響で、本日もまだ日中は20℃くらいと暖かかった。11月19日当地最低最高気温予想9.5/19.6℃。 これは近くの小学校校門花壇で撮りました。8月21日撮影。手入された花ではありません、いわゆる雑草扱いされ […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 asadesu 北米中波局 780kHz KNOM のはず 11月16日当地最低最高気温予想7.0/17.6℃。 これは茨城実家の裏庭で、8月13日撮影。これはメヤブマオ(雌薮苧麻)でしょうか。良く観かけます。似たものにヤブマオというのもあり、私では区別がつけにくく、正直どちらか […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 asadesu 北米中波局 700kHz Unidentified KBYR?? 11月15日当地最低最高気温予想8.4/15.7℃。 お盆帰省中の茨城の畑で8月13日撮影。アカスジカメムシでしょうか。成虫になる少し前の幼虫のようです。フェンネル(ウイキョウ)に留まっていました。セリ科の花の蜜や種子の […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 asadesu 中波 630kHz DZMM ? & 台湾広播公司 ? 11月6日当地最低最高気温予想8.0/20.2℃。 近くの木の下の道路沿いで7月28日撮影。赤い実を見つけました。 赤い種子のような痩果がつやつやのように見えるので、 ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)の実でしょうか。それにしても […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 asadesu 中波 783kHz IRIB Radio Zahedan ?? 最低気温一桁代に下がってきました。11月5日当地最低最高気温7.0/18.3℃。 10月23日にもアップしてましたが、再度。近くの道路沿い、木の下で7月28日撮影。ヤブラン(藪蘭)の花です。
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 asadesu 中波 1044kHz 燕聲廣播電台 ? 今年も、もう11月に突入してしまいました。11月1日当地最低最高気温予想12.0/22.4℃。 これも昨日同じく、アサガオ。7月24日撮影。これは大輪です。次から次と咲いてくれました。あまりにも印象的なので、この売られて […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 asadesu 中波 630kHz DZMM Radyo Patrol 630 10月28日当地最低最高気温予想13.3/19.5℃。 近く道路沿い、7月21日撮影。身近に見られるツユクサ(露草)です。なかなか上手く撮れません。これももっと花の正面近くから撮ったつもりだったのですが。
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 asadesu 中波 666kHz DZRH Manila のはず 10月27日当地最低最高気温予想14.5/21.0℃。 近く歩道沿い花壇で、7月17日撮影。マツバギク(松葉菊)ですね。これがたくさんの花をつけると綺麗です。あちこち植えられてよく見ます。一部野生化しているようなものも見 […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 asadesu 中波 873kHz AIR Jalandhar ? ラグビーW杯の南ア戦、中継見ると時間なくなるので、事前に準備。10月20日当地最低最高気温予想17.5/21.8℃。 これは近くの道路沿いの花壇で、7月3日撮影。私はわからなかったので調べて見ました。ストケシア、別名ルリ […]