コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
アレチウリ
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 asadesu 中波

1548kHz TWR Europe

2023年10月07日(土)、当地最低最高気温予想15.0/23.5℃。 アレチウリ(荒れ地瓜)でしょうか。すごい繁殖力。またこの実に棘があり厄介です。境川沿いで2022年10月25日撮影。

ノコンギク
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 asadesu 中波

1611kHz Unidentified Radio Station

2023年10月06日(金)、当地最低最高気温予想12.0/24.5℃。 境川沿いで2022年10月25日撮影。この野菊はノコンギク(野紺菊)でしょうか。ヨメナなど似たものがありとても私では区別がつけられません。Goog […]

チカラシバ
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 asadesu 中波

828kHz DXCC ?? 10月04日受信

2023年10月05日(木)、当地最低最高気温予想16.0/28.5℃。 ブラシのような特徴的な花穂、チカラシバ(力芝)です。抜こうと思ってもまず抜けません。2022年10月25日、境川沿いで撮影。

コセンダングサ
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY 10月03日受信

2023年10月04日(水)、当地最低最高気温予想16.5/19.1℃。 この群生はコセンダングサ(小栴檀草)でしょうか。似たものがたくさんありますので、私では同定難しい。境川沿いで2022年10月25日撮影。

マルバルコウ
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 asadesu 中波

774kHz DYRI RMN Iloilo ?

2023年10月03日(火)、当地最低最高気温予想14.8/26.4℃。すっかり涼しくなってきました。 2022年10月25日、境川沿いで撮影。マルバルコウ(丸葉縷紅)、又はマルバルコウソウなどとも。江戸時代頃観賞用に持 […]

ジュウガツザクラ
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 asadesu 中波

1134kHz Unidentified Station

2023年10月02日(月)、当地最低最高気温予想19.4/25.9℃。 2022年10月25日、境川道路沿いで撮影。10月のこの時期に桜が咲き始めてました。八重桜で薄紅色です。良くわかりませんが、ジュウガツザクラ(十月 […]

セイタカアワダチソウ
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 asadesu 中波

1548kHz Radio Farda ?

2023年10月01日(日)、当地最低最高気温予想21.9/28.4℃。 近く道路沿いで、セイタカアワダチソウ(背高泡立草)を撮ったもの。2022年10月25日撮影。

シロオビノメイガ
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 asadesu 中波

774kHz ABC 3LO Melbourne

2023年09月30日(土)、当地最低最高気温予想22.0/26.5℃。 2022年10月18日撮影。同じくカタバミの付近に留まっていたこれを撮りました。シロオビノメイガでしょうか。正に人家周辺のちょっとした草むらでも見 […]

ヤマトシジミ
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 asadesu 中波

783kHz 河北综合广播 ?

2023年09月29日(金)、当地最低最高気温予想23.5/28.5℃。 これはヤマトシジミ、その雄でしょうか。幼虫は繁殖力が強いカタバミを食草とするので、都会でも良く見られるとあります。正にカタバミと思われる葉の近くで […]

チャノキ
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 asadesu 中波

549kHz ABC 2CR Central West

2023年09月28日(木)、当地最低最高気温予想22.5/33.1℃。 境川沿いで2022年10月16日撮影。この時チャノキ(茶の木)の花が咲いていました。花期は10~11月とありました。ピンボケぎみ。

カキノキ
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 asadesu 中波

747kHz DYHB RMN Bacolod

2023年09月27日(水)、当地最低最高気温予想21.0/30.0℃。 カキノキ(柿)の実が黄色く色づいていた時です。どこでも見らるのですが日本の秋、田舎の郷愁を誘います。茨城の実家周辺で10月10日撮影。

アオイ
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 asadesu 中波

774kHz DYRI RMN Iloilo

2023年09月26日(火)、当地最低最高気温予想 フヨウ(芙蓉)の花、2022年10月01日、近く民家沿いで撮影。

シャクツリソバ
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 asadesu 中波

630kHz ABC 4QN North Queensland

2023年09月25日(月)、当地最低最高気温予想15.9/26.8℃。 これはシャクチリソバ(赤地利蕎麦)でしょうか。牧野富太郎が和名として命名したとありました。別名シュッコンソバ(宿根蕎麦)とも。2022年10月01 […]

キンモクセイ
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 asadesu 中波

783kHz IRIB ? 9月22日受信

2023年09月24日(日)、当地最低最高気温予想17.5/26.8℃。昨日から一挙に気温下がりました。 これはキンモクセイ(金木犀)でしょう。香りが漂ってくるようです。この時はもう咲き始めていたようです。2022年09 […]

メドハギ
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 asadesu 中波

666kHz DZRH Manila 9月21日受信

2023年09月23日(土)、当地最低最高気温予想 ℃。 メドハギ(筮萩)ですね。花が咲いているのを撮れました。近く道路端で2022年09月25日撮影。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 884

対象日数 28

1日平均ページビュー数 32

あらゆるSERPから 13

ユニーク IP 269

過去 30 分 0

今日 30

昨日 44

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP