1650kHz KFOX Radio Seoul

相模原最低最高気温3.0/12.4℃。

これは相模原のどこで撮ったか記録なし。2018年11月19日撮影。
室内ではなかったと思われます。これは園芸店などでもよく見かける観葉植物のような気がします。分らなかったので調べてみたのですが、ヒポエステスと呼ばれるものか。鉢物の観葉植物として良く売られている物は、マダガスカル原産の改良種のようです。
Wikipedia 参照

昨夜も中波Ex-Band、やはり信号高めでした。1700kHzが音になりそうなのですが….。しかたなく(失礼!)標記局アップしておきます。
録音: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生: SDRuno Rel1.22

・周波数 1650kHz 
・放送局 KFOX Radio Seoul
・出力 10kW:Day/49W:Night
・言語 Korean /一部English のはず
・距離 8,842km
・録音 2019年3月13日22:59~ 

3月10日にアップしたばかり。しかし今回もまたほとんど聞き取れず、ノイズ。ただ録音32秒付近の時報前ジングルでこことは確認(推定?)できます。

以前から疑問だったのですが、なぜこのジングル、韓国の文化放送MBCと同じ?なのでしょう。同じ系列の組織なのでしょうか。Wikipedia の局名で調べると、オーナーは HK Media, Inc. とありますが、よくわかりません。下記の局サイト、韓国語を翻訳して参照すると、Radio Seoul は韓国日報のと関係があるようです。肝心のMBCとの関連は良くわかりませんでした。
ttps://www.radioseoul1650.com/aboutus/

蛇足、
上記サイトの局紹介のなかに、「南カリフォルニアとハワイ同時サービス」という文言がありました。ハワイ局調べると下記局見つけました。ここの放送でしょうか。探してみると、ここ受信されアップされてる動画有り、同じジングルきこえてますね。
・1540kHz KREA, Hawaii Radio Seoul
ハワイでは韓国系の方は少なく、むしろ日系人のほうが多く、倍くらいはいるようです。しかし少数派の韓国語専門語局があるのですね。

蛇足の蛇足、
この時間も、実はその1540kHz で韓国語らしき放送がかすかに聞こえてました。KREA ではなく ロサンゼルスの KMPC Rako Korea ではないかと思われます。以前の2018年2月3日アップ受信音なども参照ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

11995kHz BBC WS via Kranji
北米中波局

次の記事

1700kHz XEPE のはず