11780kHz RN da Amazonia

ヤマハギ

1月27日当地最低最高気温予想1.9/5.4℃。

境川沿い、2019年9月20日撮影。前回1月10日アップした、ヤマハギ(山萩)と思いますが、もう一度。しかしまたピンボケ。上手く撮れません。ちなみに萩の英名は、Bush clover というそうな。確かにクローバーのような葉です。

朝の短波受信音からアップしておきます。
録音: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生: SDRuno Rel 1.33

  • 放送局 RN da Amazonia
  • 周波数 11780kHz
  • 言語 Portuguese
  • 距離 17,696km 程度
  • 出力 100kW
  • 録音 2020年1月27日09:58~

ランダム録音のなかからのピックアップ。この時間は少し落ち込んでるような。
それにしても、これぞブラジル! といったSambaのリズム流れてました。この曲は下記のようです。
Wander Pires & Mocidade Independente De Padre Miguel – Elza Deusa Soares
録音25秒付近以降で、ID出て来ます。Streamingからカンニングさせてもらうと、次のような単語が出てきてるようです。
….Rádio Nacional de Brasília…
周波数980kHz、出力300kW、などともアナウンスしてるようです。

蛇足、
IDの後、”Memória Musical” という番組名出てるようです。下記サイト参照すると “Memória Musical” は現地時間の21時からのようです。まだ1分以上前ですが、始まった? のか。
http://radios.ebc.com.br/programacao

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

北米中波局

前の記事

1600kHz KVRI Radio India ??
短波

次の記事

12050kHz EWTN (WEWN) ?