774kHz DYRI RMN Iloilo

カンヒザクラ

2024年04月17日(水)、当地最低最高気温予想 14.7/23.3℃。

2024年03月10日撮影。近くマンションの植栽を撮りました。カンヒザクラ(寒緋桜)でしょうか。野生種の一種で、染井吉野よりも早く咲きます。他の桜とは花の形が異なり釣鐘形です。これ以上は開かず半開状態ままで、そのまま散るというか落下するようです。

本日の受信記録音

本日04月17日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DYRI RMN Iloilo
  • 周波数 774kHz
  • 言語 Filipino (Cebuano ?)
  • 出力 10kW
  • 距離 3,243km 程度
  • 録音 2024年04月17日 03:21~

もっと良好なところがあったような気がしますが、この時間を記録しておきます。

何とか浮かんでました。この付近はリスナーに、アカペラで歌を歌ってもらうような時間なのか。何曲か聞こえていましたが、このクリップ内では女性が歌っています。Shazamでは解析できませんが、原曲は “徳永英明 「最後の言い訳」”ですね。この曲は私がフィリピン滞在中の1990年には、日本語原曲でヒットチャート1位を取っていた? ような。後に下記のようなタガログバージョンも出ていたようです。クリップ内ではこの曲名を言っているようです。
Ted Ito – ♪ Ikaw Pa Rin

この♪はフィリピン女性には特に人気だったようで、カラオケバーに行った時に、ホステスにリクエストされ、仕方なく日本語で歌った覚えがあります。勿論このクリップの方よりはるかに「下手!」 です。

下記の公開動画からもこの付近確認できますね。
ISUGID KAY TIYOY 現地時間表示 02:21 付近以降
Google翻訳参照すると、セブアノ語で “おやじに話してみて” のような意味の番組か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1638kHz Unidentified 2ME ???
中波

次の記事

1476kHz Radio Keralam