1638kHz 2ME Radio ?

ヤブガラシ

2025年09月07日(日)、当地最低最高気温予想 21/32℃。

近く道路沿い垣根で08月10日に撮影。猛烈なそしてうだるような暑さの中ですが、ヤブカラシ(薮枯)は元気です。花序は扁平な集散花序となっています。オレンジ色~ピンク色の様に目立つ部分はその花の花盤と呼ぶらしい。それが目だっています。花とか雄蕊はすぐ取れておちてしまうので、あまり目にすることは少ないようです。


本日の受信音 早朝帯域録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 2ME Radio ???
  • 周波数 1638kHz
  • 出力 0.4kW 4か所から出ているか全て同じ
  • 言語 ??

お空の方は確実に秋のコンデイションになってきたのでしょうか。
この時は中波EXバンドで、信号の山が高くなっているところがありましたが、ほとんど音になりません。
しかし、微かにアナウンス、音楽が少し浮かんでいたところを記録しておきます。

このクリップ内時間表示で、19:30:30 UTC 付近から流れてきた♪は下記のアラビア語の曲と解析できました。
♪Najah Salam, Wadi Al Safi, Sabah – Echab Lasmar
なお上記表記されている3人ともレバノンの方で、全員既に亡くなられているようです。

以前にも何度か標記局と思しき音を記録していますが、確認は難しいです。しかしこのような音楽が流れているという事でもAustralia の標記局と推測して良い様な気がします。
周波数では1638kHzからは4か所程度から送信されているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

前の記事

630kHz DZMM Radyo PatrolNew!!