1134kHz Radio Kuwait ?

2025年09月29日(月)、当地最低最高気温予想 23/33℃。
近くの公園の植樹を08月24日撮影。サンゴジュ(珊瑚樹)の実が、見事に赤くなっていました。
本日の受信音 早朝中波帯域録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530
- 放送局 Radio Kuwait Main Arabic prgr. と思うのですが
- 周波数 1134kHz
- 言語 Arabic ?
- 出力 100kW
- 距離 8,307km 程度
- 録音 2025年09月29日 04:10~, 04:14~ JST
Now On The Radio の方に なおたま さんもこの周波数のこの時間付近の情報を書き込まれていました。私もここ調べていたので、記録しておきます。
まず言語なのですが、勿論このような状況なので私では全く何も分かりません。
ただ何となくこのクリップ内の最初や、途中で局名か番組名をアナウンスしている雰囲気が感じられます。
標記局ではないかという想定で、アラビア語でGoogle翻訳に聞かせてみると、このクリップの最初の付近、何か翻訳しそうな雰囲気が有りますが、気のせいか。
ともかくクリップ内時間表示 18:14: 20 UTC 付近以降からから流れ出した♪は下記と解析できました。
♪Rashed Al Majed – Laytani Tair
Rashed Al Majed さんはサウジアラビアの歌手、俳優、ミュージシャン、レコードプロデューサーとの事。特にペルシャ湾岸アラブ諸国で最も人気のある歌手の一人とあります。
そうすると断定はできませんが Radio Kuwait の可能性が大きいのではないかと思われます。
蛇足です。
ちょっと古いですが、短波で下記の周波数で記録していた Radio Kuwait のアラビア語放送は、国内放送をそのまま流していたのかも。 そうすると何か参考にならないか? 番組も違うし古くて意味ないか。Streaming を探して比較した方が良さそうです。