コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ネムノキ
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 asadesu 短波

4950kHz AIR Srinagar ???

ラグビーW杯2019日本大会、南アフリカ優勝。11月2日当地最低最高気温予想10.0/19.7℃。 これは近くのマンション植栽、7月25日撮影。ネムノキ(合歓木)のはず。この時特徴的な綺麗な花が咲いていました。近づいて撮 […]

アサガオ テンジョウノアオ
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 asadesu 中波

1044kHz 燕聲廣播電台 ?

今年も、もう11月に突入してしまいました。11月1日当地最低最高気温予想12.0/22.4℃。 これも昨日同じく、アサガオ。7月24日撮影。これは大輪です。次から次と咲いてくれました。あまりにも印象的なので、この売られて […]

アサガオ
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 asadesu 短波

7255kHz Voice of Nigeria

首里城炎上の報有り。10月31日当地最低最高気温予想12.7/20.6℃。 これも自宅、7月24日撮影。これも近くの園芸店で買ってきたアサガオ。 特徴的な花模様 で大柄で目立つ花です。表示の札とこれが一致してるか少し自信 […]

アサガオ
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 asadesu 短波

7260kHz Mongolian Radio (3?)

10月30日当地最低最高気温予想11.0/21.3℃。 自宅で、7月24日撮影。グリーンカーテン用として植えたアサガオ。しかし目的に合った種類かはわかりませんが、この花が咲いていました。花模様からは覆輪と呼ばれるものか。 […]

ワルナスビ
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 asadesu 短波

7445kHz Radio Romania Int.

10月29日雨模様、当地最低最高気温予想12.4/15.0℃。 近くの道路沿い、7月21日撮影。ワルナスビ(悪茄子)です。悪役としてどこでも見られますが、花は憎めず、やはり茄子の花にも似ています。

ツユクサ
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol 630

10月28日当地最低最高気温予想13.3/19.5℃。 近く道路沿い、7月21日撮影。身近に見られるツユクサ(露草)です。なかなか上手く撮れません。これももっと花の正面近くから撮ったつもりだったのですが。

マツバギク
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 asadesu 中波

666kHz DZRH Manila のはず

10月27日当地最低最高気温予想14.5/21.0℃。 近く歩道沿い花壇で、7月17日撮影。マツバギク(松葉菊)ですね。これがたくさんの花をつけると綺麗です。あちこち植えられてよく見ます。一部野生化しているようなものも見 […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 asadesu 短波

13840kHz R. New Zealand Int.

10月26日当地最低最高気温予想12.5/24.0℃。 これは近くの道路沿いフェンスで、7月17日撮影。ハンゲショウ(半夏生、半化粧)でしょうか。自生してるのは見たことないような。これも庭の端に植えられたものか。別名カタ […]

ムラサキツメクサ
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 asadesu 短波

15640kHz Radyo Pilipinas Worldwide

10月25日、低気圧に伴う活発な雨雲が本州を東進、当地エリアでもまた大雨警報。最低最高気温予想14.0/16.0℃。 近くの道路沿いで、7月14日撮影。ムラサキツメクサ(紫詰草)が、この時梅雨の中咲いていました。アカツメ […]

シマトネリコ
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 asadesu 短波

11780kHz RN da Amazonia

10月24日当地最低最高気温予想15.7/18.6℃。 これは近くのマンションの公園植栽、7月14日撮影。トネリコ属は間違いないはずですが、似たもの多くいつもわからなくなってしまいます。シマトネリコと呼ぶ常緑樹の方でしょ […]

ヤブラン
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 asadesu 短波

11665kHz RTM Wai/Limbang FM のはず

今日は本当に気持ちの良い晴れ~! でした。10月23日当地最低最高気温予想11.5/23.5℃。 相模原線沿い桜並木下で7月14日撮影。ヤブラン(藪蘭)ですね。別名リリオペ、サマームスカリなど。あちこち良く植えられていま […]

マルバツユクサ
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 asadesu 短波

13745kHz VOA Deewa Radio

本日は「即位礼正殿の儀」、旗日。10月22日当地最低最高気温予想14.9/15.3℃。 これは近くの線路沿い、7月14日撮影。マルバツユクサ(丸葉露草)でしょう。子供のころはあまり見てない気もするが、気づかなかっただけか […]

ゼニアオイ
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 asadesu 短波

13665kHz Vo Islamic Rep. Iran ?

昨夜ラグビーW杯準々決勝、平均視聴率41.6%だったそうな。すごい。10月21日当地最低歳気温予想14.9/18.5℃。 近くの道路沿いで、7月10日撮影。これはどう見ても手入れ栽培されてるものではありませんが、野生化し […]

ストケシア
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 asadesu 中波

873kHz AIR Jalandhar ?

ラグビーW杯の南ア戦、中継見ると時間なくなるので、事前に準備。10月20日当地最低最高気温予想17.5/21.8℃。 これは近くの道路沿いの花壇で、7月3日撮影。私はわからなかったので調べて見ました。ストケシア、別名ルリ […]

キュウリ
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM (のはず)

10月19日、当地最低最高気温予想14.5/20.2℃。 これは自宅プランター、6月22日撮影。そうです今年も愉しみとして植えてみたキュウリ(胡瓜)ですが、花が咲いていました。これは雌花です。 そしてこれが成長したキュウ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • 固定ページ 101
  • …
  • 固定ページ 179
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 756

対象日数 28

1日平均ページビュー数 27

あらゆるSERPから 11

ユニーク IP 216

過去 30 分 0

今日 3

昨日 28

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP