2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 asadesu 中波 873kHz 中国之声 临海市 2月18日受信 2021年2月19日、当地最低最高気温予想-3.0/11.2℃。 境川沿い道路脇で2020年7月29日撮影。良く見かけ長い間花を咲かせてくれます。サルビア・グアラニティカと呼ばれるものでしょうか。道路にはみ出す様な勢いで […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 asadesu 中波 783kHz IRIB (Radio Zahedan) ? 2021年2月18日、当地最低最高気温予想-0.5/7.9℃。 境川沿いで2020年7月29日撮影。特徴的な長い実がたくさん見られました。キササゲ(木大角豆)の実でしょう。以前にこの花をアップしてましたが、もう花は見られ […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 asadesu 北米中波局 1670kHz KHPY ? 2月16日受信 2021年2月17日、当地最低最高気温予想-0.3/11.3℃。 境川沿いで2020年7月29日撮影。このような花が咲いていました。葉からはユズリハのようにも見えましたが、この花は違う。調べると、どうやらホルトノキのよう […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 asadesu 中波 873kHz AIR Jalandhar ? 2月15日受信 2021年2月16日、当地最低最高気温予想4.9/15.4℃。 近く道路沿いで2020年7月26日撮影。ヤブラン(藪蘭)の花茎が出て来て、もう少しで咲こうという感じ。樹木の下草に自生するそうですが、これは場所的には植えら […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 asadesu 中波 954kHz 建國廣播電臺 2021年2月15日、雨。当地最低最高気温予想9.5/13.8℃。 近く道路沿いて2020年7月26日撮影。少し前アップしたばかりですが再度。コムラサキ(小紫)の花と思います。花を拡大してみると、花冠は4裂して、雄しべな […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 asadesu 短波 5985kHz Myanmar Radio 2月13日受信 2021年2月14日、ポカポカ陽気。当地最低最高気温予想5.0/16.9℃。昨夜13日23:08付近地震。福島・宮城で震度6強。当地でも震度4。強い揺れでした。 橋本駅近く横浜線の線路沿いで2020年7月26日撮影。良く […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 asadesu 中波 1548kHz DZSD? & TWR 2月12日受信 2021年2月13日、当地最低最高気温予想3.0/14.2℃。昨日BBC国際放送中国での放送を禁止の報道有り。イギリスで中国国営テレビ局の国際放送の放送免許を取り消したことへの対抗措置か。香港のRTHKの中継も停止したら […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 asadesu 中波 1512kHz DZAT Life Radio ? 2021年2月12日、当地最低最高気温予想2.5/12.4℃。 近く道路歩いているとき、2020年7月24日撮影。またヤマトシジミ(大和小灰蝶、大和蜆蝶)が撮れました。それだけ何処にでもいるといった蝶なのでしょう。しかし […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 asadesu 中波 846kHz DZRV ?? 2月10日受信 2021年2月11日、建国記念日。女性めぐる発言で東京五輪・パラ組織委 森会長辞意。当地最低最高気温予想1.5/12.7℃。 近く道路沿い家庭菜園で、2020年7月21日撮影。トマトの花が咲いていました。実際栽培してみる […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 asadesu 中波 774kHz 先聲廣播電臺 ? 2021年2月10日、当地最低最高気温予想-2.0/10.6℃。 近くの道路沿い家庭菜園で、2020年7月21日撮影。トウモロコシ(玉蜀黍、玉米)が栽培され、花が咲いていました。花といってもイネ科ですので、風媒花、目立つ […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 asadesu 中波 1575kHz VOA 2月8日受信 2021年2月9日、当地最低最高気温予想-0.5/7.8℃。 これは近くの、ある施設の駐車場の端。2020年7月21日撮影。水鉢で栽培されてるハス(蓮)が、見事な花を咲かせてました。花びらの先端だけがピンク。爪紅蓮系統と […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 asadesu 中波 610kHz Voice of Ho Chi Minh 2021年2月8日、当地最低最高気温予想1.1/8.2℃。 近く道路沿いで2020年7月19日撮影。オオバコ(大葉子)です。雑草の中の雑草というイメージ。背の高い草が生えるような中では高くのびる性質なく生きられない。しか […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 asadesu 短波 5040kHz AIR Jeypore 2月6日受信 2021年2月7日、当地最低最高気温予想3.0/16.6℃。 境川の林の土手の中、2020年7月17日撮影。ユリの花にも似ています。しかし葉や花茎はハマユウにそっくり。調べて見ると、ヒガンバナ科ハマオモト属の、アフリカハ […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 asadesu 中波 1512kHz DZAT ? 2021年2月6日、当地最低最高気温予想2.5/14.5℃。 近く道路沿いで、2020年7月17日撮影。ムラサキシキブやヤブムラサキなどもほぼ似た花ですが、これ、たぶんコムラサキ(小紫)の方だと思われます。実も綺麗ですが […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 asadesu 中波 783kHz IRIB ? 2月4日受信 2021年2月5日、当地最低最高気温予想-1.0/10.9℃。 境川沿いで2020年7月17日撮影。自生しているものではなく、栽培されてたものなのでしょうか。調べて見ると、ルドベキアと呼ばれるキク科オオハンゴンソウ属の仲 […]