2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 asadesu 中波 774kHz DYRI RMN Iloilo 2021年10月08日(金)、当地最低最高気温予想19.5/27.3℃。 境川沿いで2021年03月25日撮影。ウグイスカズラ(鶯神楽)と思うのですが、その花が咲いていました。これは野生のものでしょうか、それても植えられ […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 asadesu 中波 774kHz DYRI or DWWW ?? 2021年09月24日(金)、当地最低最高気温予想19.5/29.0℃。 境川沿いで2021年03月23日撮影。これはショカツサイ(諸葛菜)で良いはずですが、以前別名でアップしてたか。ムラサキハナナ、オオアラセイトウ、ハ […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 asadesu 中波 774kHz DYRI RMN Iloilo 2021年09月11日(土)、当地最低最高気温予想22.0/26.8℃。 境川沿いで2021年03月16日撮影。昨日ニワウメと思われるものをアップしました。こちらはユスラウメ(梅桃、梅桜、桜桃、山桜桃梅)の方でしょうか。 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 asadesu 中波 774kHz 先聲廣播電臺 2021年09月04日(土)、連日雨模様。当地最低最高気温予想19.5/22.7℃。 道路沿いの植樹を2021年03月14日撮影。レンギョウ(連翹)の黄色い花が咲いていました。これも春の花の定番です。レンギョウというとレ […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 asadesu 中波 774kHz Unidentified 台湾局 2021年6月14日、当地最低最高気温予想18.8/26.1℃。 2020年11月22日夜、遠くの空をみてたら、花火が上がりました。これ調べて見ると「さがみはら元気花火」ということでした。3密発生を避けるため、全くのシー […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 asadesu 中波 774kHz DWWW 5月14日朝受信 2021年5月15日(土)、当地最低最高気温予想17.4/23.2℃。 近く道路沿いの花壇で2020年10月27日撮影。このシソ科の観葉植物に花が咲いていました。コリウス、あるいはコレウス、ニシキジソ(錦紫蘇)、キンラン […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 asadesu 中波 774kHz 先聲廣播電臺 ? 2021年2月10日、当地最低最高気温予想-2.0/10.6℃。 近くの道路沿い家庭菜園で、2020年7月21日撮影。トウモロコシ(玉蜀黍、玉米)が栽培され、花が咲いていました。花といってもイネ科ですので、風媒花、目立つ […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 asadesu 中波 774kHz Unidenfiied DWWW ? 9月17日当地最低最高気温予想22.0/28.7℃。 近くの道路沿い植栽を、4月7日撮影。まだ苗木です。キンモクセイの様な花が咲いていました。下に札が立っていて、四季咲きモクセイと表示ありました。「花はキンモクセイとギン […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 asadesu 中波 774kHz 先聲廣播電臺 9月5日、非常に強い台風10号が沖縄・九州に近づいてます。当地最低最高気温予想25.0/32.7℃。 4月3日撮影。またピンぼけ気味。どこでも良く見かけます。これはオニタビラコ(鬼田平子)か。ヤブタビラコ、コオニタビラコ […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 asadesu 中波 774kHz 湖北之声 8月15日受信 8月16日当地最低最高気温27.0/35.5℃。浜松では40.9℃観測。日本は温帯でなく完全に熱帯となりました。 これは自宅のプランターを、3月28日撮影。カミさんが園芸店で購入してきたもの。この時満開となっていました。 […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 asadesu 中波 774kHz Unidentified 8月7日当地最低最高気温予想25.5/34.7。つい言ってしまう。暑い、熱い~。 近くの会社施設道路沿い、桜並木です。3月22日撮影。ソメイヨシノ(染井吉野)でしょう。何年前だったろう、ここに苗木が植えられていたのを思い […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 asadesu 中波 774kHz DWWW 5月4日みどりの日、当地最低最高気温予想15.8/19.4℃。緊急事態宣言 今月31日まで延長正式決定。 境川沿い土手、2019年11月13日撮影。アキノノゲシ(秋の野芥子、秋の野罌粟)でしょうか。ホソバアキノノゲシなど […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 asadesu 中波 774kHz Unidentified (DWWW or DYRI) 7月31日相模原最低最高気温26.5/34.3℃。 これは相模原と町田の境を流れる境川沿いで撮りました。4月20日撮影。境川沿いは近くの住人の方が良く花などを植えて世話していますが、これも栽培手入れされたものでしょうが、 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 asadesu 中波 774kHz DWWW & ? 本日も雨模様。6月24日相模原最低最高気温17.5/21.5℃。 これは相模原清新付近マンション植栽を撮らせてもらいました。4月5日撮影。花を観賞するものではありませんし、これだけ拡大してしまうと分かりにくいでしょう。ア […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 asadesu 中波 774kHz DWWW 6月3日受信 今日の日中は暑かった。6月6日相模原最低最高気温18.0/31.0℃。 これは相模原と町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。3月27日撮影。せいぜい5mmもないでしょう、うつむき加減の小さな花に気づきました。あまり見た […]