15590kHz Radio Thailand World Service

ハナズオウ

2016年04月28日(木)、当地最低最高気温予想12.2/16.7℃。朝方は結構強く雨が降っていました。

これは04月05日に相模原/町田の境界を流れる境川の町田近くで撮りました。ハナズオウ(花蘇芳)です。茨城の実家にもあります。実がなるのを見ると正にマメ科であることが分ります。中国原産。

今日は強力に聞こえていたここをまた記録しておきます。

受信音 15590kHz Radio Thailand World Service

  • 周波数 15590kHz
  • 放送局 Radio Thailand World Service
  • 言語 English
  • 送信 Udon Thani
  • 出力 250kW
  • 録音 2016年4月28日09:30~

この周波数での記録は初めてかな。A16リストによるとこの時間帯の英語放送は以下のようです。
・0000-0030UTC
・0030-0100UTC

09:25JSTからウォッチしてましたが、09:30JST近くで番組途中で突然キャリアが途切れ、しばらくしてこの録音ところですが突然、Business World Todayの途中から始まりました。ところで、ここにもCMが入ってます。The Berkeley Hotel Pratunamのスペシャルオファー、JAPANESE-CHINESE COMBOの紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

7410kHz FEBC Philippines
短波

次の記事

7615kHz Voice of Wilderness ?