936kHz 成功廣播電臺

マルバハッカ

2024年01月01日(月)、当地最低最高気温予想 3.3/12.0℃。気持ちの良い晴天の元旦でした。しかし午後4時過ぎに石川県で震度7の地震発生、各地に津波警報が発令され、午後10時過ぎ現在も続いている状態です。

マルバハッカ (別名アップルミント) だと思うのですが、何と繁殖力が強いのでしょう。近くのJR横浜線の線路構内で、2023年06月04日撮影。

本日01月01日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 成功廣播電臺
  • 周波数 936kHz
  • 言語 台湾語
  • 出力 1kw
  • 距離 2,338km 程度
  • 録音 2024年01月01日 03:59~

この周波数、国内局が出ていれば、その他の局が浮かんで来てもなかなか確認は難しい。

しかし国内局停波してくれても、台湾局らしきもの浮かんでいることはありましたが、これまで確認できませんでした。
この時も宮崎放送は停波してくれていたようで、台湾局らしきもの浮かんで来ていました。録音29秒付近、下記と出ているのは判るのですが局名は自信もって確認出ません。
…**廣播電臺 AM936…

そこで皆様の受信音などないか探したところ、下記の受信音と、多分アナウンス合っているような気がします。
https://youtu.be/xGwgi8pi1PU?si=dwryAV6XQEsF_ucf
Yam! さん、参考にさせて頂きました。ありがとうごいます。

という事は、下記記録も標記局だったようです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

北米中波局

前の記事

850kHz KICY
中波

次の記事

828kHz DXCC 01月01日受信