873kHz IRIB ??? 11月01日受信

2025年11月2日(日)、当地最低最高気温予想 9/19℃。
Dodgers win the 2025 World Series!
Congrats to Yamamoto, Ohtani, Sasaki, and the entire team!
道路沿いの花壇でこの花が咲いていました。09月27日撮影。扇状の花で、このようなものを知りませんでした。
クサトベラ科クサトベラ属の植物であるスカエボラの園芸品種の一つとありました。ブルーファンフラワー、サンク・エール ディープブルーなどでも流通しているようです。 扇状の花の形から「末広草(スエヒロソウ)」という和名もあるようです。
本日の受信音 11月01日早朝中波帯域タイマー録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530
- 放送局 IRIB Radio Atrak ???
- 周波数 873kHz
- 言語 Persian ??
- 出力 100kW
- 録音 2025年11月01日 04:00~ JST
この周波数を記録しておきます。
それにしても3年前くらいまでは結構記録残していたのですが、なぜなのでしょう。最近この周波数でAIRが浮かんでくることは無い様なのですが、
ところで、日本時間3時、4時に微かに浮かんでは沈む局が有りました。
なかなか音になりません。何とか音になった4時過ぎのところを記録しておきます。
まずAIRではなさそうです。以前記録した履歴不明局などを考えると、IRIBの雰囲気がするような。
クリップ内時間表示、04:04 JST過ぎのところで聞こえているのはコーラン??
そう思ってしまうと、クリップ最初の方で聞こえていたTalk はペルシャ語のような気がしてしまう。勿論思い込みが強すぎるのですが。

