コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 短波

13700kHz CNR维吾尔语广播

深夜には雪になるとの予想だが。相模原最低最高気温予想-0.5/11.5。 つい先日もアップしてました、コムラサキ(小紫)です。相模原橋本近くの道路沿いで撮りました。10月30日撮影。まだこの撮影した時も頑張って葉と実をし […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 短波

4750kHz Bangladesh Betar

相模原最低最高気温-1.7/10.0℃。 これは相模原小原の国道沿い道路端で撮りました。2018年10月30日撮影。特徴的な奇数羽状複葉で葉軸には翼があります。この特徴もった、ウルシ科で何種類かあるようですが、ヌルデ(白 […]

2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波

666kHz DZRH AM (MBC)

相模原最低最高気温予想0.3/9.0℃。 昨日に引き続き、シュウメイギク (秋明菊)です。こちらは八重の種類です。昨日と同じく橋本近くのマンション植栽で撮りました。2018年10月30日撮影。

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu コミュニティFM

87.4MHz ラジオフチューズ

近しい方の葬式に出ており、昨夜帰りました。相模原最低最高気温-1.5/11.2℃。 これはいつもの橋本近くのマンション植栽で撮りました。2018年10月30日撮影。シュウメイギク(秋明菊)と思われます。別名キブネギク(貴 […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波

783kHz Unidentified 中国大陸局?

昨夜戻ってまいりました。相模原最低最高気温0.5/8.0。 これは相模原小山公園の周辺で撮りました。2018年10月29日。このユリはなんというものなのでしょうか。色々な写真で見た感じではタカサゴユリ(高砂百合)のような […]

2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波

1044kHz 燕聲廣播電台 1月21日受信

昨夜はサッカーアジアカップ、サウジに1-0で日本勝利。相模原最低最高気温。 これは相模原小山の道路沿い花壇で撮りました。2018年10月28日撮影。センニチコウ(千日紅)、センニチソウとも呼ぶ園芸品種でしょう。それも余り […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 短波

6115kHz R. New Zealand Int.

相模原最低最高気温2.5/10.4℃。 これは相模原小山の道路端で撮りました。2018年10月28日撮影。これはノゲシですが時期考えると、アキノノゲシ(秋の野芥子)のほうか?アキノゲシの花は淡い黄色ということなのですが、 […]

2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 短波

17690kHz Radio Azadi

相模原最低最高気温-0.4/11.5℃。 これは相模原橋本近くマンションの生垣を撮りました。2018年10月25日撮影。ヒイラギ(柊・疼木・柊木)の花の蕾を見つけました。花が開いたのを撮ろうとしたのですが、まだ少し早すぎ […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 短波

13840kHz Radio Nigeria Kaduna

相模原最低最高気温予想-0.2/10.0℃。 これは相模原橋本近くのJR横浜線沿いで撮りました。2018年10月25日撮影。カナムグラ(鉄葎)の雄株の雄花でしょうか、まだ頑張っていたようです。全体的に下向きの刺があり、他 […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波

1305kHz 济南文艺广播 1月16日受信

相模原最低最高気温予想0.4/11.2℃。 これは相模原小山のJR相模線沿いで撮りました。2018年10月25日撮影。いわゆるノギクと総称で呼んでいるもの、いつもわからなくなります。シロヨメナ(白嫁菜) のような気もした […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 asadesu 中波

610kHz VOH (Voice of Ho Chi Minh City)

稀勢の里、引退。ご苦労様でした。相模原最低最高気温1.0/10.0℃。 これは相模原小山、JR相模線沿いで撮りました。2018年10月25日撮影。これは葉の形からクワモドキとも呼ばれる、オオブタクサ( 大豚草 )ですね。 […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 asadesu 中波

783kHz IRIB?? 推定 1月14日受信

JOC竹田会長が五輪招致疑惑で記者会見。相模原最低最高気温-1.5/8.8℃。 これは相模原小山周辺のJR相模線沿いで撮りました。2018年10月18日撮影。チカラシバ(力芝)ですが、この時まだ頑張っていました。特徴的な […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM

相模原最低最高気温-0.5/8.9℃。 これは相模原小山周辺のJR相模線沿いで撮りました。2018年10月19日撮影。センニンソウ(仙人草)の多数の花が目立っていました。花といっても白いのは花弁ではなく、萼片とのこと。別 […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 asadesu 中波

693kHz 陕西新闻广播

相模原最低最高気温予想1.6/9.2℃。 これは相模原小山付近のJR横浜線沿いで撮りました。2018年10月18日。セイタカアワダチソウ(背高泡立草)と思われます。私の感覚からすると、年ごとに元気がなくなってきてるような […]

2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波

1044kHz Metro Plus

相模原も初雪か?、午前中は雪が少し舞ってました。相模原最低最高気温1.5/6.3℃。 これは相模原マンション自宅で撮りました。2018年10月10日撮影。壁に何か青い虫がいました。カメムシですね、アオクサカメムシ(青草亀 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 120
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,083

対象日数 28

1日平均ページビュー数 39

あらゆるSERPから 33

ユニーク IP 186

過去 30 分 4

今日 22

昨日 77

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP