コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 asadesu ラジオ

873kHz AIR Jalandhar

化学兵器使用したとして、シリアへミサイル攻撃実施。 相模原最低最高気温12.2/22.0℃。 これは茨城実家の庭で撮りました。3月15日撮影。チドメグサ(血止草)です。関東より西の方では冬でも枯れないということです。しか […]

2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 asadesu 北米中波局

1550kHz KZDG, Radio Zindagi :Presumed

相模原最低最高気温8.8/16.8℃。 これは茨城県常陸太田市の実家の庭で照りました。3月15日撮影。90歳以上の二人暮らしなので、とてもここに植え手入れしてたものとは思われないが。クロッカスです。クロッカス属の総称、園 […]

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 asadesu ラジオ

1206kHz 江苏故事广播

相模原最低最高気温9.8/18.8℃。 これは相模原小山のJR相模線沿いで撮りました。3月10日撮影。スイセン(水仙)です。一般的にスイセン属を総称して呼ぶことが多いとのこと。これも多くの品種があり私では何なのがわかりま […]

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 asadesu ラジオ

1017kHz 中國廣播公司 鄉親網 – 新竹 のはず

相模原最低最高気温12.5/25.3℃。 これは相模原橋本近くの公園で咲いていました。3月7日撮影。春の風物詩、菜の花、また撮ってしまいました。これは葉が茎を抱いている様で、花もまとまって咲いてますので、セイヨウアブラナ […]

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol 630, Moonlight Serenade より

南風強い。相模原最低最高気温9.3/19.6℃。 これは相模原東橋本、JR横浜線沿いで撮りました。3月6日撮影。以前蕾をアップしましたが、この時は黄色いこの花をもう咲かせていました。ミツマタ(三椏、三枝、三又)で、春が来 […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 asadesu ラジオ

13740kHz Radio Free Asia, Cambodia向け ??

ハリルホジッチ監督解任、西野朗氏就任へ。相模原最低最高気温5.8/18.1℃。 これは相模原南橋本付近の道路沿いで撮りました。3月6日撮影。水栽培でよく見かける密集した豪華な花ではありませんが、ヒヤシンスでしょうか。WE […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 asadesu ラジオ

1350kHz 中華廣播電臺一臺 ??

エンゼルス大谷「投手」、12奪三振で2勝目 !!相模原最低最高5.6/18.9℃。 これは相模原6丁目付近のどこか?で撮ったと思われます。2月28日撮影。園芸品種と思われますが、どうしてもわかりませんでした。散形花序、そ […]

2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 asadesu ラジオ

873kHz AIR or IRIB ??

相模原最低最高気温予想6.8/15.1℃。 これは相模原の道路沿い民家で撮らせてもらいました。2月28日撮影。ロウバイ(蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅)と思われますが、ソシンロウバイかも。これを見ると春が近いと知らせてくれる感じ […]

2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 asadesu ラジオ

5025kHz Radio Rebelde, Cuba 国内け

本日相模原自宅に戻ってまいりました。相模原最低最高気温予想9.1/20.8℃。 これは相模原小山付近の民家で撮らせてもらいました。2月28日撮影。最初桃と思ってしまいましたがウメ(梅)の花でしょうか。観賞用種なのでしょう […]

2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 asadesu ラジオ

11825kHz Voice of the Islamic Republic of Iran (Pars Today)

本日から数日外出不在になるため、急ぎアップしておきます。相模原最低最高気温12.6/25.2℃。 これは相模原清新国道沿いで撮りました。2月24日撮影。イヌガラシ(犬芥子)と思われる花を撮りました。どこにでも生えてる雑草 […]

2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 asadesu ラジオ

936kHz IRIB (Miandoab から) ???

相模原最低最高気温12.9/21.9℃。 これは相模原清新国道沿いだったかな。2月24日撮影。またカラスノエンドウ(烏野豌豆)です。植物学的にはヤハズエンドウ(矢筈豌豆)が一般的との事。この時、まだまだ寒かったのですが、 […]

2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 asadesu ラジオ

738kHz 漁業廣播電臺 澎湖縣

相模原最低最高気温9.8/22.3℃。 これはJR相模原駅近く道路沿いにあった鉢で、録らせてもらいました。園芸種なのでしょうが、いわゆるアリッサム、スイートアリッサムなどと呼ばれるものか。総状花序が沢山、隙間が無いくらい […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 asadesu 短波

13710kHz Voice of Turkey

月初めのいつもの呟きです。もう四月になってしまいました、早い!相模原最低最高気温7.0/20.2℃。 これは相模原南橋本道路沿いの空地で撮りました。2月20日撮影。ロゼット状になっているこれ、アメリカオニアザミと思われま […]

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 asadesu ラジオ

11530kHz Denge Welat

相模原最低最高気温5.3/16.6℃。 これは相模原南橋本道路沿いで撮らせてもらいました。2月18日撮影。現在は桜がもう散ってしまうので、そちらをアップすべきなのですが。前の撮ったもの捨ててしまうのもったいなくので。ウメ […]

2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 asadesu ラジオ

873kHz AIR Jalandhar と …

相模原最低最高気温8.4/16.8℃。 これは相模原橋本近くの公園で撮りました。2月18日撮影。またハコベ(繁縷、蘩蔞)です。この時非常に寒かったのですが、日だまりにこのように咲いていました。拡大したもの、またアップして […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 136
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,003

対象日数 28

1日平均ページビュー数 36

あらゆるSERPから 7

ユニーク IP 184

過去 30 分 0

今日 0

昨日 22

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP