コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 asadesu VHF

87.5MHz 齐齐哈尔乡村广播

相模原最低最高気温21.5/29.1℃。 これは自宅のベランダで撮りました。4月17日撮影。動かないので、孵化したばかりのようです。すぐ近くに、ハナユズの木があり、アゲハ(ナミアゲハ)と最初思ってしまいました。しかしこれ […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 asadesu VHF

92.2MHz 高碑店广播电台 その他

昨夜というか本日早朝、「日本-セネガル」戦、2-2引き分け!!良く引き分けに持ち込みました。相模原最低最高気温19.7/30.3℃。 これは相模原橋本付近の道路沿い植栽を録りました。4月15日撮影。これでは何を撮っている […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 asadesu VHF

91.1MHz 邹平人民广播电台 その他

相模原最低最高気温18.3/26.0℃。 これは相模原橋本付近の歩道沿いで撮りました。4月14日撮影。園芸品種で自生していたものではないと思うのですが。花、園芸好きのひとならすぐわかるのでしょう。ただ私では調べ方がたりな […]

2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 asadesu ラジオ

3325kHz Voice of Indonesia 日本語放送

本日相模原自宅へ帰宅できました。相模原最低最高気温予想17.8/23.8℃。 これは相模原宮下付近の道路沿いで撮りました。4月13日撮影。葉の形からクワの仲間であることは分るのですが、わからないので調べました。花がさいて […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 asadesu VHF

93.6MHz 巴林左旗广播电视台 等々

本日はロシアW杯初戦、日本、コロンビアに勝利しました。昨日18日朝大阪北部地震(震度6弱)発生。また明日から自宅へ戻れないため、このブログ明日から少しお休みします。相模原最低最高気温18.1/27.0℃。 今年もイタドリ […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 asadesu VHF

93.7MHz GFN Radio(麗水市?) その他

相模原最低最高気温17.3/20.6℃。 これは相模総合補給廠周辺、道路沿いで撮りしました。4月13日撮影。私自身はあまり見かけないような気がします。ますクサフジ(草藤)の仲間であることは間違いないと思います。いろいろな […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 asadesu VHF

89.9MHz 上海899驾车调频 その他

相模原最低最高気温14.5/21.4℃。 これは相模原小山の道路沿いで撮りました。4月12日撮影。これはマツバギク(松葉菊)で良いのでしょうか。多肉植物のマツバギク属を総称して読んでいるようですが、おそらくこれもその一種 […]

2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 asadesu ラジオ

11665kHz RTM Wai/Limbang FM

本日自宅に戻ってきました。14日からW杯ロシア大会始まりました。相模原最低最高気温14.2/18.4℃。 れは相模原小原周辺の道路沿い生垣を撮らせてもらいました。4月12日撮影。この時、ベニバナトキワマンサク(紅花常磐万 […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 asadesu ラジオ

1305kHz Unidentified (6月11日受信)

9日夜、東海道新幹線内の殺傷事件発生。本日12日は米朝初めての首脳会談開催予定。相模原最低最高気温予想19.9/27.1℃。 また数日自宅に戻らないため、これ急ぎ朝にアップして出かけます。明日からしばらく書込みできません […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 asadesu ラジオ

1377kHz RRI Tolitoli のはず

相模原最低最高気温18.5/21.1℃。 これは相模原、JR相模原駅近くの道路沿いで撮りました。4月11日撮影。これはノヂシャ(野萵苣)でしょうか。ヨーロッパ原産、サラダとして食べられるそうですが、これか。この周辺ではあ […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 asadesu VHF

90.7MHz 高青广播电视台

本日は梅雨らしい空模様となり、昨日と比べれば涼しくなりました。相模原最低最高気温18.2/20.2℃。 これは相模原小山周辺の歩道沿いで撮りました。4月12日撮影。去年も撮ったその場所てまた今年も見かけたので、撮ってしま […]

2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 asadesu VHF

89.2MHz 辽阳交通广播(辽阳市广播电视台交通文艺广播) その他

今日は暑かった、都心では32℃の夏日だったそうな。相模原最低最高気温20.4/29.2℃。 これは自宅近くあるレストランの植栽を録りました。4月11日撮影。おそらくトネリコ(梣)と思われますが、その花が咲こうとしていまし […]

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 asadesu VHF

91.5MHz CRI EZ FM (轻松调频) その他

早速、梅雨の中休み、いい天気でした。相模原最低最高気温19.0/28.0℃。 これは相模原小山付近の道路沿いで撮りました。4月12日撮影。ガーデニングに良く植えられています。ツルニチニチソウ(蔓日々草)でしょう、その花が […]

2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 asadesu VHF

89.1MHz 兴安盟人民广播电台旅游之声广播 など

関東地方も昨日から梅雨に入った模様との事。相模原最低最高気温17.9/27.2℃。 これは相模原橋本近くマンションの植栽を撮りました。4月8日撮影。去年もアップしましたが、またこの花の季節になりました。リキュウバイ(利休 […]

2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 asadesu VHF

91.0MHz 河北生活广播

相模原最低最高気温予想17.5/19.9℃。 これは相模原小山付近の道路沿いで撮りました。4月8日撮影。この時は染井吉野はすっかり散ってしましたが、こちら八重の桜が満開でした。おそらく八重のカンザン(関山)というものか。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 136
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 880

対象日数 28

1日平均ページビュー数 31

あらゆるSERPから 14

ユニーク IP 268

過去 30 分 0

今日 20

昨日 34

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP