2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 asadesu 中波 1512kHz DYAB Radyo Patrol 1512 Cebu 相模原最低最高気温22.4/28.0℃。 これは相模原小山の小原公園内で撮りました。7月8日撮影。クチナシ(梔子、巵子)です。これは八重の花の方、こちらの方が見栄えがするからでしょうか、好まれるようです。この時はもう花の […]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 asadesu 短波 6195kHz VOA Africa 相模原最低最高気温24.7/31.5℃。 これは相模原小山のJR相模線沿い、桜並木の下で撮りました。7月6日撮影。タマリュウ(玉竜)です。ジャノヒゲ(蛇の鬚)またはリュウノヒゲ(龍の鬚)と呼んでも良いかもしれません。その […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波 630kHz DZMM (ABS-CBN DZMM Radyo Patrol 630) 相模原最低最高気温25.6/35.1℃。 これは自宅のプランターで撮りました。7月2日撮影。そうです、緑黄色野菜のニラ(韮、韭)、その花が咲いていました。決して花を愛でようとてして植えていたものではありません。おそらく7 […]
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波 693kHz Bangladesh Betar, Dhaka A (8月21日受信) 相模原最低最高気温25.2/32.5℃。 これは相模原の小山周辺の道路沿いで撮りました。6月28日撮影。ビヨウヤナギ(未央柳、美容柳)のはず?、とは思ってますが。別名マルバビヨウヤナギ。ビョウヤナギ等。キンシバイでもセイ […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波 918kHz AIR Suratgarh ?? :Presumed (8月21日受信) いや~、この暑さはたまりません。相模原最低最高気温24.2/33.6℃。 これは相模原東橋本付近JR横浜線路沿いで撮りました。6月28日撮影。またピンボケになってしまいました。前にもアップしてましたが、これがこの時に咲い […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波 918kHz 山东新闻综合广播 (山东人民广播电台) 8月21日受信 相模原最低最高気温23.9/32.2℃。 これは相模原小山の小原公園内の花壇を撮りました。6月27日撮影。これはいわゆるキンセンカ(金盞花)でしょうかね。別名カレンデュラ、ポットマリーゴールドなどとも。色んな園芸品種が売 […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波 936kHz 安徽新闻综合广播 安徽之声 相模原最低最高気温23.0/29.8℃。 これは相模原橋本アリオモール近くマンション植栽撮らせてもらいました。6月24日撮影。バイカツツジ(梅花躑躅)と思っています。ツツジはとにかくこれでもかと華やかなものが多い中で、こ […]
2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波 720kHz 中國廣播公司 新聞網, 台中 (BCC NewsRadio) 相模原最低最高気温22.6/29.1℃。 これは相模原橋本アリオモール近くのマンション植栽を撮りました。6月24日撮影。ネムノキ(合歓木)です。この時花が咲いてるところを撮ろうとしたのですが、高過ぎてうまく撮れませんでし […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波 702kHz 江苏人民广播电台 新闻综合广播 と思うが 相模原最低最高気温23.0/30.6℃。 これは相模原小山公園の周辺の道路沿いで撮りました。6月23日撮影。ネジバナ(捩花)です。毎年同じような場所で見られます。ラン科の多年草なので当然なのでしょうが。それにしてもかわい […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波 792kHz 沈阳新闻广播 8月17日受信 相模原最低最高気温22.8/29.1℃。 これは相模原小山の国道16号道路沿いで撮りました。6月22日撮影。ホタルブクロ(蛍袋)と思われます。ススキやその他雑草の中で見つけました。よくこんなところに自生できるものです。も […]