648kHz AFN Okinawa & 中國廣播公司 新聞網

相模原最低最高気温2.0/12.3℃。

これは相模原清新の道路沿い花壇で撮りました。2018年11月18日撮影。
この時期でもまだ、キク(菊)の花が盛んに咲いていましたが、他のところではとっくに最盛期を過ぎていました。一般的な小菊の種類と思いますが、このように質素なのもいい。

本日の早朝中波帯域タイマー録音から。
録音: Perseus + SRC Console V3 + ALA-1530 
再生: SDRuno Rel1.22

周波数 648kHz
放送局① AFN Okinawa
言語 English
距離 1,518km 程度
出力 10kW
放送局② 中國廣播公司 新聞網 (新北市)
言語 北京語
距離 2,076km 程度
出力 20kW
録音 2019年3月8日02:59~ 別時間ストリーミングからID部追加

私のところ全体的に受信状態悪いようですが、ここで遊んでみました。
この時、NHK第1富山5kWが停波してたようで、聞こえません。そのためAFN Okinawaが割と明瞭に入感してましたが、中国局と混信又は交互にも浮かんできました。中国局を確認しようとID出てきそうな時報前後を録音したものです。ただこの録音時には、NHKキャリアのみのようですが出てしまってるようです。さらに標記両局とも急激に落ち込んでしまいました。

録音最初に流れてるピアノ曲は、 中國廣播公司新聞網 の音と思われます。録音58秒付近からは中國廣播公司新聞網 の Canned ID,ジングルが、AFNの裏で辛うじて聞こえました。下記のようにでてる?ようです。録音にはこのCanned IDを別時間ですがストリーミングから録音して、追加しておきました。
…中廣新聞 News Radio … …(時間アナウンス)… 中國廣播公司

蛇足、
録音最初のピアノ曲、Shazamによると下記らしい。
・大西啓子 – 愛のあいさつ (エルガー)、1991年発売「ピアノ愛奏曲集」より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

15640kHz FEBC Radio のはず
北米中波局

次の記事

1650kHz Unidentified KFOX?