コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ハナモモ
2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 asadesu 短波

9505kHz Voice Of Africa

北朝鮮は29日朝、西部から弾道ミサイル1発を北東方向に発射したが、失敗?本日はよく晴れましたが、午後一時雷雨あり。相模原最低最高気温8.5/21.4℃。 これは自宅マンションのプランターを撮りました。4月12日撮影。10 […]

アブラナ
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 asadesu 短波

9875kHz VORW Radio International

茨城実家に行ってました。本日相模原戻り。相模原最低最高気温10.7/18.6℃。 これは茨城、常陸太田市磯部の水田用水路土手で取りました。4月6日撮影。いわゆるアブラナ(油菜)、またはナノハナ(菜の花)です。遠くからもこ […]

バイモ
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 asadesu 中波

630kHz DZMM (ABS-CBN DZMM Radyo Patrol 630)

相模原最低最高気温10.1/18.9℃。 これは相模原東橋本、横浜線沿線で撮りました。4月2日撮影。どう見ても手入れされて栽培されているものではなさそう。今まで見たことないような。調べて見ましたが、バイモ(貝母)、別名ア […]

ムスカリ
2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 asadesu 短波

17820kHz Radyo Pilipinas Overseas, DZRP

明日、北朝鮮朝鮮人民軍の創建記念日、きな臭さを感じるが米の行動も心配。相模原最低最高気温9.6/17.6℃。 これは相模原小山の桜並木下、JR相模線沿いで撮りました。4月1日撮影。園芸用、花壇などにも盛んに植えられている […]

ガザニア
2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 asadesu 短波

15580kHz VOA Africa向け 

相模原最低最高気温9.0/20.0℃。 これは隣のマンションの花壇を撮らせてもらいました。4月1日撮影。住人で熱心に花壇を手入れされている方がいるのですね。ガザニアと思います。園芸用にいろいろ改良品種作り出されているよう […]

コヒガンザクラ
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 asadesu 短波

9645kHz KBS World Radio

相模原最低最高気温予想9.9/17.4℃。 これは相模原小山中学校周辺で撮りました。3月31日撮影。 撮影した時にはもう満開過ぎてたように感じ。しかし隣のソメイヨシノはまだ全く咲いていません。ソメイヨシノよりピンク色が濃 […]

ヒメオドリコソウ
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 asadesu 短波

9875kHz VORW Radio International

相模原最低最高気温10.0/16.3℃。 これは相模原小山モールの植栽の周辺で撮りました。3月31日撮影。ヒメオドリコソウ(姫踊子草)ですが、この植樹の下の周辺がこの状態。これが群生し、ほかの草が見えなくなってしまってい […]

ヒュウガミズキ
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 asadesu 短波

9935kHz Helliniki Radiophonia ?

相模原最低最高気温9.4/19.0℃。 これも相模原橋本駅近くのマンション植栽で撮りました。3月30日撮影。ヒュウガミズキ(日向水木)と思われます。先日同じマンサク科のトサミズキをアップしました。これともよく似ていますが […]

フッキソウ
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 asadesu 北米中波局

1690kHz KFSG Radio Poder, Sacramento ?

今日も暖かい、いや暑いというべきか。相模原最低最高気温予想11.1/23.5℃。 これは相模原橋本近くのマンション植栽で撮りました。3月30日撮影。良く見かけるのですが、名前分りませんでした。調べてみましたが、フッキソウ […]

ナガミヒナゲシ
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 asadesu 中波

630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台

朝方はすごい雨、その晴れ、まさに暑いくらい。相模原最低最高気温予想13.9/26.3℃。 これは相模原橋本近くマス線路ぞあの道路で撮りました。3月29日撮影。道路端とは言え舗装のされた歩道の上です。ナガミヒナゲシ(長実雛 […]

タチイヌノフグリ
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 asadesu 中波

1125kHz 正聲廣播公司 (Cheng Sheng BC) ?

天気崩れるそうですが、日中は暖かかった。相模原最低最高気温11.7/23.7℃。 これは相模原橋本近く横浜線沿線道路沿いで撮りました。3月29日撮影。ありゃ~、またピンボケで見にくいです。タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)で […]

ハナモモ
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 asadesu 短波

9610kHz Bible Voice BCN

風ありますが、今日も暖かくなりました。相模原最低最高気温11.3/23.8℃。 これも相模原小山公園の周辺に植えられている樹木を撮りました。3月29日の撮影。ハナモモ(花桃)と思われます。色々な園芸品種が作られているよう […]

カナメモチ
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 asadesu 短波

9885kHz Saudi Int. Radio (Radio Saudi International)

今日は晴れたが強い風、暑いくらいで夕方は夕立も。 相模原最低最高気温12.4/21.8℃。 これは相模原東橋本近くの道路沿いマンション植栽を撮りました。3月26日撮影。カナメモチ(要黐)でしょうか。赤い若葉が目立っていま […]

カスマグサ
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 asadesu 短波

9875kHz VORW Radio International

今日は天気よいが南風強くなるとのこと。相模原最低最高気温6.0/20.1℃。 これは相模原小山公園周辺で撮りました。3月25日撮影。このピンボケ写真では何も判断できないでしょう。そもそも全体が分からないでしょうが、カスマ […]

ギシギシ
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 asadesu 北米中波局

1550kHz Unidentified: 北米方面か

今日は朝から良い天気。相模原最低最高気温5.3/16.2℃。 これは相模原小山公園の周辺で撮りました。3月25日撮影。去年も、ここの場所の同じものと思われるものをアップしてました。今回もあやふやだが、ギシギシ(羊蹄)か。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 157
  • 固定ページ 158
  • 固定ページ 159
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,053

対象日数 28

1日平均ページビュー数 38

あらゆるSERPから 16

ユニーク IP 214

過去 30 分 1

今日 36

昨日 33

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP