コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ウラジロ
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 asadesu 短波

6035kHz Unidentified (Bhutan BS or 香格里拉之声 ?)

日中は暑かった。相模原最低最高気温15.1/27.7℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道で何気に撮ったもの。シダですが、調べてもよくわかりませんでした。多分ウラジロ(裏白)と思うのですが。正月飾りに使わ […]

ハナジョウブ
2017年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 asadesu 短波

5025kHz Radio Rebelde, Cuba 国内放送

文在寅氏が韓国大統領に就任。こちらは雨模様。相模原最低最高気温15.0/21.0℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道で撮りました。「いずれ菖蒲か杜若」、とは元々優劣つけにくいことをいったそうな。しかし似 […]

キランソウ
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 asadesu 中波

1539kHz Unidentified (Asianet Radio ?)

本日曇り気味。仏大統領マクロン氏決定、韓国は大統領選挙開始。相模原最低最高気温13.5/23.1℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道に行ったとき撮ったもの。ここでいろいろな雑草というか植物を撮りました。 […]

セリパヒエンソウ
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 asadesu VHF

92.0MHz 宁波人民广播电台新闻综合广播 他

本日はいい天気、また暑いくらい。相模原最低最高気温12.8/28.2℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道に行ったとき撮ったもの。セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)ではないか。相模原の私の生活エリア内ではあま […]

カキドウシ
2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 asadesu 短波

9900kHz 日本の風

世間でいうところのGW最終日です。相模原最低最高気温予想14.0/24.7℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道に行ったとき撮ったもの。上方の桜はきれいだったのですが、これが足元に咲いていました。カキドオ […]

ヤマブキ
2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 asadesu 短波

15350kHz Athmeeya Yatra Radio (Athmik Yathra Radio)

昨日からちょっと家族で長野の上田へ出かけてました。高速渋滞の中、本日相模原戻り。今日は少し雨も降りましたが暑いくらいになりました。相模原最低最高気温14.1/26.7℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道 […]

ソメイヨシノ
2017年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 asadesu VHF

94.1MHz 绍兴交通广播

相模原最低最高気温12.5/20.8℃。 これは立川市柴崎体育館近く、根川緑道で撮りました。4月12日撮影。少し前になってしまうが、どこへも花見に行ってなかったのでここへ行ってみました。サクラ(染井吉野)、満開過ぎてまさ […]

オオバイモドキ
2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 asadesu VHF

97.1MHz 安徽经济广播蓝海豚·卡车之声 ?

さて連休後半開始です。世の男性陣、自分の趣味ばかりしてませんか。まずは家族のためにこの時ぐらいは何かしてあげましょう。まずこれ見てる人はほとんどいないはずで、これは自分への戒めです。相模原最低最高気温10.6/21.3℃ […]

マーガレット
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 asadesu VHF

95.0MHz 浙江电台经济广播 他

今日もいい天気、まさに春。相模原最低最高気温10.1/20.6℃。 これは自宅のプランターを撮りました。4月12日撮影。私はつくづく思いますが、園芸に向いていない。まったく手入れしません。これも何年前に買ったものだろう、 […]

オオカンザクラ
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 asadesu 中波

610kHz Unidentified + 675KHz2013年12月現地録音

またいつものつぶやき、”もう5月になってしまった”。今日はいい天気だったのですが、午後1時過ぎ雷雨、雹も少し降りました。相模原最低最高予想気温11.5/24.3℃。 これは相模原JR南橋本駅近くの […]

カロライナジャスミン
2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 asadesu 短波

9420kHz Helliniki Radiophonia

いい天気、まさに春。相模原最低最高気温9.5/23.9℃。 これは相模原橋本アリオモールのフェンスで取りました。4月11日撮影。とはいえまたピンボケ、すみません。カロライナジャスミンだと思います。サウスカロライナ州の州花 […]

ハナモモ
2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 asadesu 短波

9505kHz Voice Of Africa

北朝鮮は29日朝、西部から弾道ミサイル1発を北東方向に発射したが、失敗?本日はよく晴れましたが、午後一時雷雨あり。相模原最低最高気温8.5/21.4℃。 これは自宅マンションのプランターを撮りました。4月12日撮影。10 […]

アブラナ
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 asadesu 短波

9875kHz VORW Radio International

茨城実家に行ってました。本日相模原戻り。相模原最低最高気温10.7/18.6℃。 これは茨城、常陸太田市磯部の水田用水路土手で取りました。4月6日撮影。いわゆるアブラナ(油菜)、またはナノハナ(菜の花)です。遠くからもこ […]

バイモ
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 asadesu 中波

630kHz DZMM (ABS-CBN DZMM Radyo Patrol 630)

相模原最低最高気温10.1/18.9℃。 これは相模原東橋本、横浜線沿線で撮りました。4月2日撮影。どう見ても手入れされて栽培されているものではなさそう。今まで見たことないような。調べて見ましたが、バイモ(貝母)、別名ア […]

ムスカリ
2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 asadesu 短波

17820kHz Radyo Pilipinas Overseas, DZRP

明日、北朝鮮朝鮮人民軍の創建記念日、きな臭さを感じるが米の行動も心配。相模原最低最高気温9.6/17.6℃。 これは相模原小山の桜並木下、JR相模線沿いで撮りました。4月1日撮影。園芸用、花壇などにも盛んに植えられている […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 160
  • 固定ページ 161
  • 固定ページ 162
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 881

対象日数 28

1日平均ページビュー数 31

あらゆるSERPから 13

ユニーク IP 271

過去 30 分 3

今日 8

昨日 42

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP