コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
フッキソウ
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 asadesu 北米中波局

1690kHz KFSG Radio Poder, Sacramento ?

今日も暖かい、いや暑いというべきか。相模原最低最高気温予想11.1/23.5℃。 これは相模原橋本近くのマンション植栽で撮りました。3月30日撮影。良く見かけるのですが、名前分りませんでした。調べてみましたが、フッキソウ […]

ナガミヒナゲシ
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 asadesu 中波

630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台

朝方はすごい雨、その晴れ、まさに暑いくらい。相模原最低最高気温予想13.9/26.3℃。 これは相模原橋本近くマス線路ぞあの道路で撮りました。3月29日撮影。道路端とは言え舗装のされた歩道の上です。ナガミヒナゲシ(長実雛 […]

タチイヌノフグリ
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 asadesu 中波

1125kHz 正聲廣播公司 (Cheng Sheng BC) ?

天気崩れるそうですが、日中は暖かかった。相模原最低最高気温11.7/23.7℃。 これは相模原橋本近く横浜線沿線道路沿いで撮りました。3月29日撮影。ありゃ~、またピンボケで見にくいです。タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)で […]

ハナモモ
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 asadesu 短波

9610kHz Bible Voice BCN

風ありますが、今日も暖かくなりました。相模原最低最高気温11.3/23.8℃。 これも相模原小山公園の周辺に植えられている樹木を撮りました。3月29日の撮影。ハナモモ(花桃)と思われます。色々な園芸品種が作られているよう […]

カナメモチ
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 asadesu 短波

9885kHz Saudi Int. Radio (Radio Saudi International)

今日は晴れたが強い風、暑いくらいで夕方は夕立も。 相模原最低最高気温12.4/21.8℃。 これは相模原東橋本近くの道路沿いマンション植栽を撮りました。3月26日撮影。カナメモチ(要黐)でしょうか。赤い若葉が目立っていま […]

カスマグサ
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 asadesu 短波

9875kHz VORW Radio International

今日は天気よいが南風強くなるとのこと。相模原最低最高気温6.0/20.1℃。 これは相模原小山公園周辺で撮りました。3月25日撮影。このピンボケ写真では何も判断できないでしょう。そもそも全体が分からないでしょうが、カスマ […]

ギシギシ
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 asadesu 北米中波局

1550kHz Unidentified: 北米方面か

今日は朝から良い天気。相模原最低最高気温5.3/16.2℃。 これは相模原小山公園の周辺で撮りました。3月25日撮影。去年も、ここの場所の同じものと思われるものをアップしてました。今回もあやふやだが、ギシギシ(羊蹄)か。 […]

ミドリハコベ
2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY Nome Alaska のはず

日中は晴れで気温も上がりました。相模原最低最高気温7.6/19.0℃。 これまた相模原小山相模線沿い、桜並木下で撮りました。3月25日撮影。またハコベです。それだけでもいいのですが、どうしてもさらに分類したくなる。まずは […]

ハナカンザシ
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 asadesu 短波

7345kHz NVK R Sakha

今日は雨。これで今年の桜は散ってしまうのか。浅田真央引退の報道が飛び交っています。相模原最低最高気温6.1/9.6℃。 これは相模原清新の自宅で撮りました。3月25日撮影。何年前に買ったものだろう、今年もまた花が咲きまし […]

ヒアシンス
2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 asadesu 中波

1611kHz DWNX, RMN Radyo Mo Nationwide

やっとお日様が出てくれました。相模原最低最高気温6.6/15.6℃。 相模原南橋本道路沿い花壇で撮りました。3月23日撮影。ヒアシンス、又はヒヤシンス(風信子、飛信子)ですね。勿論何年か前に植えられていたものでしょう。手 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 224
  • 固定ページ 225
  • 固定ページ 226
  • …
  • 固定ページ 262
  • »

投稿カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 680

対象日数 28

1日平均ページビュー数 24

あらゆるSERPから 17

ユニーク IP 197

過去 30 分 1

今日 3

昨日 18

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP