コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
コルムチカ
2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 asadesu 短波

9620kHz All India Radio (Sindhi語放送)

今日は昨日の雨と変わっていい天気、そして暖かかった。相模原最低最高気温予想8.7/17.3℃。 これは相模原橋本近くの民家の庭で撮ったものかな。10月5日撮影。私ではよくわかりません。コルチカム、又はイヌサフランと呼ぶ園 […]

オオブタクサ
2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 asadesu 短波

4500kHz 新疆蒙语广播(PBS Xinjiang)

茨城実家に行ってました。本日戻り。茨城の方、昨日は冷えました。本日は雨。相模原の最低最高気温60.2/11.4℃。 これは相模原橋本駅近くJR横浜線沿線で撮りました。10月5日撮影。オオブタクサ(大豚草)のはず、別名クワ […]

シコンノボタン
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 asadesu 短波

4835kHz ABC Northern Territory, Alice Springs

さすがに寒くなってまいりました。相模原最低最高気温6.4/13.0℃。 これは以前もアップしたが我が家のマンションのプランターで撮りました。10月3日撮影。以前シコンノボタンということでアップしました。それで間違いではな […]

ミョウガ
2016年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 asadesu 短波

7400kHz KTWR Guam

本日も連続で快晴、気持ち良い天気でした。相模原最低最高気温予想9.5/18.4℃。 これは茨城実家から持ってきて我が家のマンションベランダのプランターに植えておいた、ミョウガ(茗荷、蘘荷)を撮りました。10月3日撮影。水 […]

ミヤギノハギ
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 asadesu 短波

17820kHz Radyo Pilipinas Overseas, DZRP

11月のこの時期は最も天気のいい時なのでしょう。今日も晴天。相模原最低最高気温7.8/19.8℃。 これは相模原清新、氷川神社の近くの民家の庭先で撮りました。10月2日撮影。萩です。そのうちのミヤギノハギ(宮城野萩)でし […]

ハゼラン
2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 asadesu 短波

11610kHz Radio New Zealand International

今日もいい天気。相模原最低最高気温6.4/16.6℃。 これは相模原南橋本郵便局近くの通り歩道花壇で撮りました。9月30日撮影。ハゼラン(爆蘭)ですね。花は小さいのでこれはその部分を拡大したもの。これは以前ここに植えられ […]

キクイモ
2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 asadesu 短波

11735kHz Radio Trans Mundial, Brazil

今日は文化の日で旗日。気持よい快晴でした。相模原最低最高気温予想8.1/17.9℃。 これはいつもの相模原小山桜並木沿いの相模線沿いで撮りました。9月28日撮影。ほとんど線路敷地内で咲いていました。河合の実家自宅の庭で子 […]

ウド
2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 asadesu 中波

810kHz (及びその高調波?) AFN Tokyo

朝晩冷えて来ました。私が勝手に思い込んでいる混信ラジオを聴くのに最適??な寒い環境となってきました。相模原最低最高気温10.3/12.2℃。 これは相模原橋本駅近くの横浜線線路敷地内、あまり日が入らないような場所で撮りま […]

コムラサキ
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 asadesu 短波

13745kHz Radio Thailand World Service (HSK9)

朝は冷たい雨がしとしと降っていましたが午後からは上がり晴れました。相模原最低最高気温10.1/17.3℃。 これは相模原橋本駅近くのショッピングモールの植栽で撮りました。9月27日撮影。ムラサキシキブとも呼ばれてしまうこ […]

カナムグラ
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 asadesu 短波

12075kHz Radio Azadi ?

今日で10月終わる。1年が早い。相模原最低最高気温7.7/17.6℃。 これは横浜線橋本駅近くの線路沿い、金網に絡みついているものを撮りました。9月27日撮影。カナムグラ(鉄葎)と思います。雌雄異株のつる性植物ということ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 239
  • 固定ページ 240
  • 固定ページ 241
  • …
  • 固定ページ 262
  • »

投稿カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 750

対象日数 28

1日平均ページビュー数 27

あらゆるSERPから 17

ユニーク IP 199

過去 30 分 1

今日 2

昨日 60

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP