コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
イヌカキネガラシ
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY Nome

9月20日当地最低最高気温予想19.9/22.5℃。 近く道路沿いで4月9日撮影。アブラナ科の仲間の花なのは分かりますが、これは何でしょうか。正直分かりません。針金のような茎が何本も出て密集しているが、実が茎から離れてつ […]

サンショウ
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 asadesu 中波

1548kHz TWR Europe

9月19日当地最低最高気温予想21.3/26.0℃。 道路沿い歩道で、4月7日撮影。サンショウ(山椒)の樹が植えられており、その花が咲いていました。雌雄異株ということですが、これは雄花の方か。またピンボケになってしまいま […]

キランソウ
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 asadesu 北米中波局

1650kHz KFOX と.. 9月16日受信

9月18日当地最低最高気温予想24.7/32.2℃。 近くの道路沿いで、4月7日撮影。キランソウ(金瘡小草)の花が咲いていました。金瘡とは刀傷のこと、古くは切り傷など薬草として使われたとのこと。季語にもなってるそうですが […]

四季咲きモクセイ
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 asadesu 中波

774kHz Unidenfiied DWWW ?

9月17日当地最低最高気温予想22.0/28.7℃。 近くの道路沿い植栽を、4月7日撮影。まだ苗木です。キンモクセイの様な花が咲いていました。下に札が立っていて、四季咲きモクセイと表示ありました。「花はキンモクセイとギン […]

ドウダンツツジ
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 asadesu 北米中波局

670kHz Unidentified KDLG?? 9月15日受信

9月16日、衆参両院本会議経て菅新内閣、本日発足した。当地最低最高気温予想21.4/26.9℃。 近く道路沿いの植栽を撮りました。4月6日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅)が、この時咲いていました。

ハルジオン
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 asadesu 北米中波局

1640kHz Unidentified KDIA 9月14日受信

9月15日当地最低最高気温予想21.0/26.7℃。 近く道路沿いで、4月5日撮影。この4月時期はどこにでも見らる、ハルジオン(春紫菀)です。ヒメジョオンと似てますが区別がつくようになりました。蕾がうなだれということでも […]

カジイチゴ
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 asadesu 中波

1008kHz Unidendified 中国局

9月14日、自民党総裁選で菅氏選出。当地最低最高気温予想20.5/29.5℃。さすがに朝晩は冷房いらないですね。 これは近くの横浜線沿いで、4月7日撮影。昨日に引き続きこれもキイチゴ(木苺)。しかし明らかに昨日のものとは […]

クサイチゴ
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 asadesu 中波

1026kHz 中華廣播公司 第二台? 9月12日受信

9月13日当地最低最高気温予想21.5/29.5℃。 近くの道路沿いで、4月5日撮影。キイチゴ(木苺)の花が咲いていました。キイチゴといっても似たもの多くあり区別が難しい。これぱっと見、クサイチゴ(草苺)でしょうか。自信 […]

ベニバナトキワマンサク
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 asadesu 中波

666kHz DZRH Manila ?

9月12日当地雨模様、最低最高気温予想23.0/24.0℃。「ドコモ口座」不正の件、なりすましで口座設定可能というセキュリティ不備は問題だが、銀行の口座番号や暗証番号などの情報が外部に流出しているという事は、非常に恐ろし […]

ヤハズエンドウ
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 asadesu 中波

1548kHz Unidentified

9月11日当地最低最高気温予想23.5/31.9℃。 近く道路脇で、4月6日撮影。昨日は家庭菜園の方のエンドウをアップしましたが、こちらは雑草?の方、ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)。負けじと盛んに同じような花咲いていました。 […]

エンドウ
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 asadesu 中波

1611kHz DWNX RMN Naga 9月9日受信

9月10日当地最低最高気温予想23.5/29.4℃。 道路沿いの家庭菜園を、4月4日撮影。エンドウ(豌豆)豆の花が盛んに咲いていました。食用として栽培しているのでしょうが、観賞用としても楽しめますね。家庭菜園用としてはな […]

キュウリグサ
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 asadesu 中波

1206kHz 沧州交通音乐广播 9月8日受信

9月9日当地最低最高気温予想24.0/32.5℃。 近く道路沿いで、4月4日撮影。キュウリグサ(胡瓜草)です。春になるとこれが目につき出します。といっても小さいので注意しないと見過ごしまいます。花はせいぜい2mm程度。な […]

シャクナゲ
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 asadesu 中波

1539kHz Pravasi Bharathi ですね

9月8日当地最低最高気温予想25.5/33.3℃。 近く道路沿い植栽です。4月4日撮影。シャクナゲ(石楠花、石南花)がこの時咲いていました。いろんな園芸種もあるようで、とても私には同定できません。

ニリンソウ
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 asadesu 中波

918kHz AIR Suratgarh ?

9月7日、大型で強い台風10号北上、次第に日本から離れる。遠く離れた当地でも大雨警報発令などありました。当地最低最高気温24.0/29.1℃。 境川沿いで、4月3日撮影。川土手の木々の下、群生していました。これはニリンソ […]

ダイコン
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 asadesu 中波

828kHz Unidentified DXCC?

9月6日17時時点、台風10号熊本・宮崎を暴風域に北上中。当地最低最高気温予想23.5/27.5℃。 近く道路沿いの家庭菜園で、4月3日撮影。これはダイコン(大根)の花ですね。茎先に総状花序となって綺麗に咲くものです。も […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • …
  • 固定ページ 179
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 756

対象日数 28

1日平均ページビュー数 27

あらゆるSERPから 11

ユニーク IP 216

過去 30 分 0

今日 3

昨日 28

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP