2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 asadesu 中波 666kHz DZRH Manila ? 8月18日当地最低最高気温予想25.6/33.4℃。 JR相模原線沿いで、3月29日撮影。この日この時期にまさかの雪が降り、少し積もりました。この小さな雪だるまが作ってあるのを見つけました。髪飾りのように頭に桜の花が載せ […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 asadesu 中波 666kHz DZRH Manila のはず 10月27日当地最低最高気温予想14.5/21.0℃。 近く歩道沿い花壇で、7月17日撮影。マツバギク(松葉菊)ですね。これがたくさんの花をつけると綺麗です。あちこち植えられてよく見ます。一部野生化しているようなものも見 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波 666kHz DZRH のはず 4月9日受信 4月10日、雨模様。完全に冬に戻りました。相模原最低最高気温3.0/8.0℃。 これは相模原小山周辺道路沿いの植栽を撮りました。1月8日撮影。正月明けでしたが赤い実が見事に稔っています。マンリョウ(万両)でしょうか。いろ […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波 666kHz DZRH AM (MBC) 相模原最低最高気温予想0.3/9.0℃。 昨日に引き続き、シュウメイギク (秋明菊)です。こちらは八重の種類です。昨日と同じく橋本近くのマンション植栽で撮りました。2018年10月30日撮影。
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 asadesu 中波 666kHz DZRH Manila と思うが このアップ後、明日からまた実家に行ってしばらく戻りません。明日からのアップしばらくお休みします。相模原最低最高気温23.6/30.9℃。 相模原橋本近くJR横浜線の線路敷地内を取りました。5月14日撮影。オオキンケイギク […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 asadesu ラジオ 666kHz DZRH Manila 相模原最低最高気温予想3.3/17.1℃。 これは相模原橋本近くマンションの植栽を撮りました。2017年11月3日撮影。ソヨゴ(冬青)ですね、実が赤くなっていました。モチノキの仲間なので雌雄異株ですので、雌株のはず。
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 asadesu 中波 666kHz DZRH Manila 相模原最低最高気温20.1/28.5℃。 これも茨城実家前の畑で撮りました。8月14日撮影。クルマバザクロソウ(車葉柘榴草)でしょう。どこでも見られるとのことですが、畑のようなところでよく見かける気がします。
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 asadesu 中波 666kHz DZRH (Manila Broadcasting Company Manila局) 今日から本格的に新年始動。相模原最低最高気温1.3/11.6℃。 これは相模原清新国道6号近くの中古車販売店の植え込みを撮りました。2016年11月17日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅、日本吊鐘)の紅葉が素晴らしかった。 […]
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 asadesu 中波 666kHz DZRH ほとんど日本では年末年始休暇休暇モードに突入。しかしまずは年賀はがき出さねば。本日の相模原最低最高気温-0.4/11.3℃。 これは相模原清新付近と思ったが民家の庭先で撮らせてもらいました。11月13日撮影。ホソバヒイラ […]