2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 asadesu 中波 828kHz DXCC, RMN Cagayan de Oro 2021年12月19日(日)、当地最低最高気温予想-2.5/9.5℃。昨夜、歌手俳優の神田沙也加さん死去の報。 境川沿いの土手で2021年04月26日撮影。葉の形、そしてこのタンポポにも似た花から、イワニガナ(岩苦菜)、 […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 asadesu 中波 828kHz DXCC, RMN Cagayan de Oro 12月08日受信 2021年12月09日(木)、当地最低最高気温予想6.8/12.5℃。 JR相模原駅周辺で2021年04月22日夕方近くに撮影。ただ何となく珍しそうな雲かな、と思って撮ったもの。
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年11月04日(木)、当地最低最高気温予想10.5/19.6℃。 境川沿いにて2021年04月07日撮影。スズメノテッポウ(雀の鉄砲)です。湿っぽいところでした。よく水田で見かけます。特徴的な花序撮りたかったので […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年10月07日(木)、当地最低最高気温予想18.5/21.5℃。22:41千葉北西部震源の震度5強の地震発生。びっくりさせられたが大きな被害は無さそう。 境川沿いの公園の植栽を2021年03月25日撮影。これはカ […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 asadesu 中波 828kHz DXCC 10月2日受信 2021年10月03日(日)、当地最低最高気温予想17.0/26.3℃。 境川沿いの林端で2021年03月25日撮影。クサイチゴの花のようにも見えたが、どうも雰囲気が違う。花弁が細い。葉の形も明らかに違う。茎は立ち上がり […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 asadesu 中波 828kHz DXCC 9月21日受信 2021年09月22日(水)、当地最低最高気温予想20.5/28.5℃。 近く会社沿いの桜並木を2021年03月18日撮影。ソメイヨシノ(染井吉野)の開花宣言がでた直後です。毎年撮っているこの並木、いつも早めに咲きだしま […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 asadesu 中波 828KHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年09月09日(木)、当地雨模様。最低最高気温予想18.4/19.9℃。 近く道路沿いで2021年03月16日撮影。ムスカリの花が咲いていました。これはもう野生化してる感じ。丈夫です。まったく手入れなどされてなく […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 asadesu 中波 828kHz DXCC 8月28日受信 2021年08月30日(月)、当地最低最高気温予想25.5/33.2℃。 道路沿いの植栽を2021年03月12日撮影。ジンチョウゲ(沈丁花)の花が咲いていました。花の盛りはとうに過ぎていたような感じ。あちこち植えられてい […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年5月5日、当地最低最高気温予想13.5/21.7℃。 近く道路沿い2020年10月22日撮影。高さは1mは超えてたでしょうか。ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)です。全体に毒があるということなので、要注意。
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 asadesu 中波 828kHz DXCC ? 3月20日受信 2021年3月21日、当地最低最高予想気温12.0/18.6℃。 境川沿いで2020年9月7日撮影。イタドリ(虎杖)と思います。別名スカンポなど。春先の若芽は山菜ともされる。雌雄異株。白い花が咲いていました。これは雄花か […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro ? 2021年2月26日、当地最低最高気温予想4.5/11.0℃。 自宅プランターで、2020年8月2日撮影。花柚子の付近にアゲハが飛んでいました。嫌な予感? がして葉の表面を見ると、案の定あちこちの葉の上に卵を産んでいった […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年2月23日、当地最低最高気温予想3.6/14.5℃。 近く道路沿いの公園の端で2020年7月31日撮影。これ何かわからず調べました。クサギ(臭木)でしょうか。集散花序の花を咲かせようとしているところか。紅紫色を […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年2月20日、当地最低最高気温予想-1.0/16.5℃。 境川道路沿いで2020年7月29日撮影。この12日前に撮影した同じものと思われるもの、先日の2月3日にアップしてました。ヤブショウガ(薮茗荷)、こちらの方 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2021年1月5日、当地最低最高気温予想0.5/10.5℃。 近くの公園で、2020年6月17日撮影。ムラサキツメクサ(紫詰草)が、眼に留まったので。アカツメクサ、赤クローバーなどとも。
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 12月22日当地最低最高気温予想 -0.5/10.7℃。 近くの道路沿いで6月2日撮影。この時期なのでまだハルジオン(春紫菀)の方か。良く観察すれば私でも自信持って判断付くと思うが、写真からだけでは少し不安。ヒメジョオン […]