2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 asadesu VHF 89.0MHz (金坛)人民广播电台??, etc 7月15日当地最低最高気温予想19.1/22.9℃。 道路沿いの家庭菜園で、3月1日撮影。この時、ソラマメ(蚕豆、空豆)の花が咲ぎだしていました。さやの形が蚕とか、飼い始める季節に食べることから「蚕豆」、あるいはさやが空 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 asadesu VHF 90.0MHz Primorskaya Volna, etc 6月24日当地最低最高気温予想20.2/26.6℃。 相模原駅近く歩道の植樹です。1月24日撮影。何気なく見ていますが、これは何の樹、実なのでしょうか。表示しておいてもらうと助かるのですが無し。調べた限りではゲッケイジュ […]
2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 asadesu VHF 89.1MHz 兴安旅游之声广播, etc 6月21日当地最低最高気温予想19.8/24.0℃。 近く道路沿い垣根植栽を、1月20日撮影。1月のこの寒い中でも、ナワシログミ(苗代茱萸)の実と思いますが、春に向けて少しづつ膨らんでいるようです。
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 asadesu VHF 90.1MHz 马鞍山好广播, etc 6月8日当地最低最高気温予想20.0/26.9℃。 近くの道路沿いで、1月6日撮影。この時まだ正月の松の内。しかし日溜まりにこの花を見つけました。マツバウンラン(松葉海蘭)でしょうか。正月に咲いているとは、季節感が無くな […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 asadesu VHF 88.8MHz Unidentified 中国局 6月6日当地最低最高気温予想19.0/28.2℃。 近く道路沿いで、1月5日撮影。この撮影時期にはさすがに花はあまり見られないのですが、1月過ぎてもこのキクが咲いていました。あまり大きく無く、ポンポン咲のような感じ。なん […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 asadesu VHF 88.1MHz 潍坊新闻广播, etc. 5月20日受信 5月21日当地最低最高気温予想10.5/16.3℃。 境川沿い近く家の植栽、12月13日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅)の紅葉を撮っておきました、何気なく通り過ぎてしまう時も多いですが、時々このようにハッとされられるよう […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 asadesu VHF 88.8MHz Unidentified 5月19日受信 5月20日どんより曇り、当地最低最高気温予想11.5/17.1℃。 境川沿い、2019年12月13日撮影。紅葉の典型のような見たので記録しておきました。4日前もイロハモミジと思われるものアップしましたが、真っ黄色でしたが […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 asadesu VHF 88.8MHz Unidentified ロシア局, etc. 5月18日受信 5月19日当地最低最高気温予想16.3/20.8℃。 近くの公園の植栽を撮りました。2019年12月8日撮影。とくちょ的な実がこの時期、はじけていました。トベラ(扉)でしょう。独特のにおいがあることから魔除けにも使用され […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 asadesu VHF 91.1MHz Unidentified 台湾局? 5月17日受信 5月18日当地最低最高気温予想18.0/21.2℃。ほぼどんより曇り。 近く道路沿いの植栽で、2019年12月8日撮影。ホソバヒイラギナンテン(細葉柊南天)と思うが、まだこの時でも花が咲いていました。12月過ぎまで咲いて […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 asadesu 中波 747kHz Unidentified タイ局???? 5月16日当地最低最高気温予想15.9/19.5℃。雨模様。 2019年11月30日撮影。イロハモミジの系統とは思うが、このように黄色に紅葉するのでしたっけ。イロハモミジならもっと赤くなる気がするのですが、温暖化のせい? […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 asadesu VHF 87.5MHz Unidentified 中国局 5月14日受信 5月15日当地最低最高気温15.0/26.4℃。 境川沿い、2019年11月29日撮影。わからず調べて見ましたが、この実はウツギ(空木)、あるいはその仲間の実でしょうか。民間療法としてこの実を利用することもあるそうな。別 […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 asadesu 中波 837kHz Unidentified フィリピン局? 5月9日当地最低最高気温予想12.0/23.0℃。 境川沿い、2019年11月19日撮影。この時まだコスモスが咲いていました。夕方近く薄暮、趣あるかなと思ったのですが、うまく撮れません。コスモスはコスモス属の総称でもある […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 asadesu 中波 693kHz Bangladesh Betar and etc. 4月21日当地最低最高気温予想9.0/19.6℃。振り返りやすいように、特筆すべきと感じた本日でき事、一言加えているが、コロナ感染者の数記録するのは本意ではないので、特別なことない限り止めておきます。ともかく「緊急事態宣 […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 asadesu 中波 828kHz Unidentified DXCC ? 4月15日受信 4月16日、安倍総理、「全国に緊急事態宣言を発令」との報有り。当地最低最高気温予想9.0/16.8℃。 2019年11月4日撮影。ナスの花に良く似たこれ、イヌホウズキ(犬酸漿)でしょう。ナス、ホウズキに似てるが役に立たな […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 asadesu 北米中波局 930kHz Unidentified 3月7日当地最低最高気温予想5.5/10.1℃。 境川沿いで、2019年10月7日撮影。ピンボケです。良く見かけます。サルビアガラニチカと呼ぶものでしょうか。園芸としてはメドーセードとして流通されることが多いという。とい […]