1224kHz 中國廣播公司 鄉親網 高雄??

相模原最低最高気温-5.5/3.5℃。

これは相模原南橋本JR相模線沿いで撮りました。2017年11月14日。
これもまた別のキク(菊)ですね。
先日の1月15日にアップしたものに似てはいますが、全然違います。
見るもの見るもの違いがあります。

今朝の早朝の帯域録音になかからのピックアップです。
Perseus + Perseus soft v4.1a + ALA-1530
そしてSDRuno Rel1.11で再生

 

・周波数 1224kHz
・放送局 中國廣播公司 鄉親網(BCC COUNTRY NETWORK), 高雄 か
・言語 台湾語(Amoy)
・距離 2,330km 程度
・出力 10kW
・録音 2018年1月26日 03:43~

この周波数国内からNHK第1のみ3局出ています。
金沢が10kW、他2局は100W程度で、金沢からのものが当地では良く聞こえてるのか。

それでもこの台湾語と思われる局が時々浮かんできます。
録音では、桜井洋子アンカー担当の「ラジオ深夜便」に、混信しています。
録音中にも「台湾」、と聞こえるようなところありますが、台湾からでしょうか。
台湾からとすると、この周波数には下記局出ています。
①中國廣播公司 鄉親網, 高雄 10kW
②華聲廣播電臺二臺, 台北 1kW

録音内明確な局アナウンスらしきもの聞き取れません。
36秒付近、…鄉親… のように出ているのかな。
またID出やすい時報前後はほとんどNHKのみしか聞こえませんでした。
推定でしかありませんが、中國廣播公司 鄉親網 では?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

長波

次の記事

209kHz Mongoliin Radio 1