5940 R.Voz Missionaria ?

ミツバアケビ

2021年2月21日、当地最低最高気温予想4.5/21.5℃。昼に日の下にいると暑い位でした。

境川沿いで2020年7月31日撮影。ミツバアケビ(三葉通草)の若い実だと思います。毎年ここでこれが見られます。秋に熟すると、この実が紫色または赤紫色に変化します。取られてなければ。

休日は家族サービス時間の必要あり、どうしても受信・解析時間あまり取れません。取り合えず、夕方短波受信から。
録音: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生: SDRuno Rel1.4

  • 周波数 5940kHz (正確には5939.41kHz 程度か)
  • 放送局 Rádio Voz Missionária (Radio Voz Missionaria) ?
  • 言語  Portuguese ?
  • 出力 10kW ?
  • 距離 18,800km 程度
  • 録音① 2021年2月21日16:51~ 受信音
  • 録音② ストリーミング同時刻と思われるところ
録音① 受信音2021年2月21日16:51~
録音② Streamingから 同時間と思われるところ

もう少し聞き取れてると思ったのですが、録音してみると、??…状態でした。

Streamingと比較してみました。
実際は録音②のなか、ID出た後、録音29秒付近、時刻のアナウンス出て来てます。
…4 horas 52 minutos (4時52分)
これに時間を合わせるように受信音を、逆に追っかけピックアップしたつもりが、録音①です。

29秒付近一致してると思ったのですが自信なくなりました。いつものノイズ記録になってしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro
中波

次の記事

954kHz AIR Najibabad ??