2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 asadesu ラジオ 657kHz 平壌放送 軍事パレードの録音?? (2月11日受信) 相模原最低最高気温-2.3/7.7℃。 これは相模原宮下町付近で撮りました。2017年11月25日撮影。これもサザンカの一種か。私ではまったくわかりませんが、多くの園芸品種があります。外観ぱっと見、カンツバキ群の「朝倉」 […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 asadesu ラジオ 1602kHz 江苏新闻综合广播 相模原最低最高気温-0.7/8.1℃。 これは相模原宮下付近の道路沿いで撮らせてもらいました。2017年11月25日撮影。カキノキ(柿の木)です。実がたわわになっていました。これを見ると、どうしても日本の原風景を思い起こ […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 asadesu ラジオ 15760kHz Mashaal Radio 相模原最低最高気温1.0/13.5℃。 これは相模原橋本駅近くで撮りました。2017年11月25日撮影。メタセコイアの大木です。今更ながらですが、紅葉です。この紅葉の後に落葉していきました。下記サイトなどを参照させてもら […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 asadesu ラジオ 13730kHz RNZ Pacific (RNZI) 昨夜は平昌(ピョンチャン)五輪の開会式でした。いよいよ始まりました。相模原最低最高気温-3.1/11.8℃。 これは自宅プランターで撮りました。2017年11月25日撮影。ユリオプスデージーと思ってますが、この時黄色い花 […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 asadesu ラジオ 783kHz IRIB Radio Zahedan 相模原最低最高気温-3.5/8.9℃。 これは相模原橋本近くの駐車場付近で撮りました。2017年11月24日撮影。ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)ですね。別名カンイタドリ、ポリゴナム。グランドカバーに導入されたということですが、 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 asadesu ラジオ 873kHz AlR Jalandhar, クリケット中継?? 相模原最低最高気温-3.0/6.1℃。 これは相模原南橋本沿い生垣を撮らせてもらいました。2017年11月23日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅)と思いますが、この時は紅葉が見事でした。植えてある場所によって色付きに結構ば […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 asadesu ラジオ 1206kHz 台湾広播公司 新竹広播電台 相模原最低最高気温-3.5/7.4℃。 これは相模原橋本近く、JR相模線又は横浜線沿いで撮りました。2017年11月21日撮影。ススキ(芒、薄)です。いわゆる枯れススキ風情でした。広いススキ野原でこの光景を見ると、何か胸 […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局 1460kHz Unidetified,KION??? (1月29日受信) 相模原最低最高気温-3.0/5.2℃。 これは相模原南橋本JR相模線内を撮らせてもらいました。2017年11月21日。キクイモ(菊芋)でしょうか。似たようなものがあり自信ありません。花期の中心は真夏のはずで、11月後半迄 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局 1500kHz KSJX (1月29日受信) 相模原最低最高気温-2.1/6.3℃。 これは相模原東橋本付近の街路樹を撮らせてもらいました。2017年11月17日撮影。この実の形状からネズミモチ(鼠黐)ですね。この時まだ沢山稔ってました。トウネズミモチも似ていますが […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局 1380kHz KRKO, Fox Sports Radio 1380 (1月29日受信) 相模原最低最高気温-1.0/9.3℃。 これは相模原小山モール、建物コンクケート壁すぐ脇で撮りました。2017年11月17日撮影。このかわいい花はキュウリグサ(胡瓜草)ですよね。11月というのは花期過ぎてるが、春と間違え […]