コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
キクイモモドキ
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 asadesu 中波

1701kHz Unidentified 3月8日受信

2022年03月10日(木)、当地最低最高気温予想 1.5/14.2℃。 近く道路沿いの花壇のようなところで、2021年06月25日撮影。小さなひまわりの様な花が、たくさん咲いていましたるこれなんでしょう。キクイモモドキ […]

ササユリ
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 asadesu 中波

1413kHz BBC WS via Oman 3月7日受信

2022年03月09日(水)、当地最低最高気温予想 3.5/12.3℃。 近く道路沿い家庭菜園で2021年06月25日撮影。きれいなユリが咲いていました。品種がわかりません。非常淡いピンクの色をしています。ササユリ(笹百 […]

アップルミント
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 asadesu 中波

1656kHz 2MM in Darwin ? 3月7日受信

2022年03月08日(火)、当地最低最高気温予想 4.5/7.5℃。 境川沿いで2021年06月22日撮影。これはアップルミントでしょうか。マルバハッカなどとも。完全に野生化して、すごい群生になっています。ミントは簡単 […]

バショウ
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 asadesu 中波

1638kHz Unidentified ?? 3月6日受信

2022年03月07日(月)、当地最低最高気温予想 1.0/12.0℃。 境川沿いの歩道端で、2021年06月22日撮影。バショウ(芭蕉)のくす玉の様な大きな花が咲いていました。バナナの様な実も見えます。子供のころ、これ […]

アカメガシワ
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 asadesu 中波

666kHz DZRH Manila 3月3日受信

2022年03月06日(日)、当地最低最高気温予想 2.7/11.5℃。ウクライナからの国外避難150万人超との事。 境川沿いで、2021年06月22日撮影。アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏)なのでしょうか。これだとすると雌 […]

シマトネリコ
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 asadesu 北米中波局

1640kHz KDIA 3月2日受信

2022年03月05日(土)、当地最低最高気温予想 2.5/17.5℃。 近く公園の植栽を2021年06月20日撮影。これはシマトネリコ(島十練子)でしょうか。その花がもう終わった感じの所でしょうか。確か冬に葉は落として […]

ウロコ雲
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 asadesu 北米中波局

1680kHz KGED ?? 3月2日受信

2022年03月04日(金)、当地最低最高気温予想 4.0/11.9℃。ロシア軍がザポリージャ原子力発電所を攻撃、掌握。北京パラリンピック開会式。 空を見上げ、2021年06月20日撮影。いわゆるウロコ雲、巻積雲でしょう […]

ナワシロイチゴ
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 asadesu 中波

1539kHz Unidentified Radio TAB ?? 2月28日受信

2022年03月03日(木)、当地最低最高気温予想 4.3/15.3℃。 近く国道16号端で2021年06月20日撮影。先日アップしたばかりですが、ナワシロイチゴ(苗代苺)の実がおいしそうに見えたので再度アップしときます […]

ユウガオ
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 asadesu 中波

1530kHz DZME 2月28日受信

2022年03月02日(水)、当地最低最高気温予想 5.0/14.2℃。 道路沿い家庭菜園で栽培されていたものを2021年06月19日撮影。これなんでしょう。夕方に咲いていました。ユウガオ(夕顔) ?, それともヒョウタ […]

クチナシ
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 asadesu 中波

1521kHz CRI, Radio Kitaya 2月28日受信

2022年03月01日(火)、当地最低最高気温予想 -0.7/14.3℃。 近く公園の植栽を2021年06月16日撮影。クチナシ(梔子、巵子、支子)の花が咲いていました。八重咲の種類ですので、実はつけないはず。独特の香り […]

ガクアジサイ
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 asadesu 中波

1242kHz AIR Varanasi

2022年02月28日(月)、当地最低最高気温予想 0.5/14.4℃。 近く道路沿い植栽を2021年06月13日撮影。ガクアジサイ(額紫陽花)の種類と思いますが、きれいな花が咲いていました。というより萼(がく)が咲いて […]

ネジバナ
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM ?

2022年02月27日(日)、当地最低最高気温予想 1.5/14.2℃。 近く公園の芝生の中で2021年06月13日撮影。いつものピンボケになってしまいました。ネジバナ(捩花)が咲いていました。

ワルナスビ
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 asadesu 中波

1656kHz Unidentified 2MM 2月18日受信

2022年02月26日(土)、当地最低最高気温予想 0.5/12.6℃。ロシアのウクライナ侵攻3日目。 近くの道路端で2021年06月13日撮影。ワルナスビ(悪茄子)の花が、咲いていました。「悪」というのは、人間から見る […]

ビヨウヤナギ
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 asadesu 中波

1512kHz AFN Korea ???

2022年02月25日(金)、当地最低最高気温予想 -2.0/11.3℃。 近くマンションの公園の植栽を2022年06月12日撮影。ビヨウヤナギ(未央柳、美容柳)でしょうか。その花が咲いていました。中国原産。良く植えられ […]

ヤブジラミ
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 asadesu 中波

747kHz DYHB RMN Bacolod ? 2月22日受信

2022年02月24日(木)、当地最低最高気温予想 -0.3/8.6℃。「ロシア、ウクライナ軍事侵攻」の速報有り。 境川沿いの道路端で、2021年06月12日撮影。ヤブジラミ(藪虱)でしょうか。小さな花が咲いていました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 180
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 743

対象日数 28

1日平均ページビュー数 27

あらゆるSERPから 7

ユニーク IP 250

過去 30 分 1

今日 71

昨日 25

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP