1395kHz 正聲廣播公司

ヨメナ

いい天気、しかし冷たい風が吹き始めました。相模原最低最高気温予想5.2/17.2℃。

これは相模原橋本近くのJR横浜線の線路沿いで撮りました。10月27日撮影。正直分かりません。ノギクと十把ひとからげにしておいた方がいいかもしれません。おそらくはヨメナ、ノコンギク、もしくはその近縁のものかとは思います。線路内で日陰に近いような場所で野生、もしくは植えられたものが線路内に入ったのか。よくわからないが、日陰に近で生息し、ヨメナのような雰囲気でした。

本日も昨日に続き下記で、帯域録音したものを解析、ピックアップしてみます。
Prseus + SRC Console V2 + ALA-1530

・放送局 正聲廣播公司
・周波数 1395kHz 
・言語 台湾語/中国語/?
・送信 高雄市, 台湾
・距離 2,084km 程度
・出力 1kW 
・録音 2016年12月06日03:59~ + 別時間ストリーミングからSJを切出し

ラジオ福島(会津若松1kW)を押さえてここが入感していました。ただID確認できたわけではないので推定でしかありませんが。中国語のようですが、北京語とは異なるような感じ。ちょうど0400JST、録音53秒の付近で入る音楽、これがSJではないか。その最後のフレーズ、次のように聞こえます。但し自信ありません。
…正聲(廣播電台)…
下記サイトからストリーミング聴け、そのSJを録音最後に追加してみました。
全く別物でした。しかしいくつもあるのではないか。その最後のフレーズは上記と同じ感じ。そう思って聞くせいかもしれません。

ところで録音48秒のところ、
…ありがとう…
のように聞こえます。この前の方をよく聞くと録音20秒ぐらいで、
…Thank you for your letter…
のように聞こえる部分もあるので、手紙などのお礼か?
さてさて、当たっているか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1548kHz ABC 4QD
中波

次の記事

1386kHz HLAM 木浦文化放送