2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 asadesu VHF 90.3MHz 羅東廣播電台 その他 相模原最低最高気温9.1/21.7℃。 これは相模原東橋本、JR横浜線沿いで撮りました。3月31日撮影。近所の方がこれを線路沿いに植えてたものでしょう。ヒマラヤユキノシタですね。ピンクの花がきれいでした。ヒマラヤ山脈周辺 […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 asadesu VHF 89.5MHz 河北音乐广播 その他 昨日は日中韓サミット、本日は柳瀬氏国会招致。相模原最低最高気温10.4/15.9℃。 これは相模原小山公園周辺の植樹を撮りました。3月31日撮影。オオシマザクラ(大島桜)と思われます。やはりソメイヨシノとは明らかに違いま […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 asadesu ラジオ 5040kHz AIR Jeypore 相模原最低最高気温9.9/13.4℃。 これも相模原小山、JR相模線沿い桜並木を録りました。3月28日撮影。昨日アップした桜真下にこれが咲いてました、ジャガ(射干、著莪、胡蝶花)です。中国原産でかなり古代時に入ってきた帰 […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 asadesu VHF 88.7MHz, 91.0MHz Unidentified, Unidentified 相模原最低最高気温11.4/16.9℃。 これは相模原小山、JR相模線沿い桜並木を録りました。3月28日撮影。遅ればせながら今年もこの桜並木をアップしておきます。ソメイヨシノ(染井吉野)が、この時もう散り始めてました。今 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 asadesu ラジオ 15755kHz Mashaal Radio 腹痛、悪寒、だるさなどで、どうしようもなく体調不良、完全休養。医者にも行って薬飲み、ともかく峠は過ぎた模様。相模原最低最高気温13.6/20.3℃、夕方から雨強い 。 これは相模原宮下付近の歩道脇で撮りました。3月28日 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 asadesu VHF 91.0MHz Radio Rossii 体調悪し、一日中寝てる。相模原最低最高気温12.1/26.6℃。 これは相模原清新国道沿いの植栽を撮りました。3月26日撮影。小さめの桜です。下向きに咲いています。調べて見るとマメザクラ(豆桜)、あるいはその派生種でしょ […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 asadesu VHF 88.5MHz 天津农村广播 その他 ゴールデンウイーク真っただ中のはずなのですが。相模原最低最高気温11.6/25.5℃。 これは相模原東橋本道路沿いの植栽を撮らせてもらいました。3月25日撮影。全体的に無毛のようなのでウグイスカグラ(鶯神楽)だと思われま […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 asadesu VHF 87.3MHz FM沖縄 その他 相模原最低最高気温13.5/23.0℃。 これは相模原橋本近くマンション、植栽の下の方で撮りました。毎年ここで見られるのでまた上げておきます。ムラサキケマン(紫華鬘)と思われます。全草に毒性があるそうです。山菜であるシャ […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 asadesu ラジオ 1017kHz 中國廣播公司 鄉親網 – 新竹 なのですが 相模原最低最高気温17.6/26.3℃。 これは相模原橋本近くの道路沿い垣根を撮らせてもらいました。3月24日撮影。レンギョウ(連翹)です。これも春が来たと感じさせられます。一般にレンギョウ属全体をレンギョウと呼ぶことが […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 asadesu ラジオ 7505kHz WRNO Worldwide 本日夕方自宅に戻ってきました。相模原最低最高気温15.9/24.2℃。 これは相模原橋本駅近くの公園で撮りました。3月24日撮影。アブラナというより菜の花の方が呼びやすいか、その花にこの昆虫がいました。5mmよりも小さい […]