9420kHz Helliniki Radiophonia

キツネノマゴ

12月13日当地最低最高気温相模5.0/9.7℃。

境川の道路沿い、9月13日撮影。キツネノマゴ(狐の孫)と思いますが、この時可憐な花が咲いていました。しかしピンボケで良くわかりませんね。許してください。

中波帯域タイマー録音相変わらず取れず、今朝の短波受信音から。
録音: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530
再生: SDRuno Rel 1.33

  • 周波数 9420kHz
  • 放送局 Helliniki Radiophonia でしょう
  • 言語 Greek
  • 距離  9,468km 程度
  • 出力 170kW ?
  • 録音 2019年12月13日07:51~

以前CNR13聞いていてここと間違ってしまったことありますが。今回は大丈夫でしょう。
異国情緒たっぷりのギリシャポップ良いでね。短波で聞くと特別そう感じるのか ??
録音38秒付近、曲間のアナウンスが入りますが、曲紹介でしょうか。内容取れません。局名は出てないと思うのですが。

下記2曲がこのアナウンス前後で流れたようです。ギリシア文字ではなくアルファベット表記してます。
・Kotsiras & Maxairitsas – Ta Mikrobia
・Pavlina Voulgaraki – Lavirinthoi (feat. Bampis Stokas)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

9565kHz Radio Marti
短波

次の記事

9955kHz VORW Radio Inter. via WRMI